この記事は梅と桃、桜の花の違いと羊毛フェルト刺繍の作り方の紹介です♬
こんにちは、モカリーナです♬
梅、桃と桜の花はとてもキレイですよね。でも開花時期もお花の形も似ているので、何のお花かな?って、分からなくなってしまいますよね。
この3つの花の見分け方で1番分かりやすいのは花びらの形で、先を見ると違いが分かります。
私は羊毛フェルト作品で梅、桃と桜の花を作る時に、お花の特徴を取り入れて作りました。
この記事では梅、桃と桜の特徴や羊毛フェルト刺繍の作り方も紹介していますので、参考にしてください(*´꒳`*)
梅、桃と桜の花の違い!羊毛フェルト刺繍の作り方【ねこの額飾り】
私は2021年の春に桜の花の作品、この度2022年に梅と桃の花の作品を作りました。
梅と桃、桜の花はほぼ同時期に咲いて、とても似ているので区別がつきにくいですよね。この3つの花の見分け方は花びらの形にあります。
- 梅 花びらの先が丸い
- 桃 花びらの先が尖っている
- 桜 花びらの先が2つに割れている
梅の花と羊毛フェルト刺繍の作り方
梅の花
開花時期:1月下旬〜4月下旬(品種によっては12月半ば、冬至の頃に咲くものもある)
- 梅の花の多くは丸い花びらをつける
- 幹肌は黒ずんでいて比較的ざらついている
- 葉は花が咲き終わってから出てくる
- 花は緑色の軸がなく、茶色い枝にくっつくようにして咲く
羊毛フェルト・梅の花の作り方
羊毛フェルトを小分けにし、指先で軽く丸めておきます。
- 小分けにした羊毛1個をニードル針で軽く刺しつける
- 2個目は対角線状に刺し、5個刺しつけて形を整える
- 花びらの形は丸型にする
梅の花芯を刺し、花弁の先に小さな丸をつけます。
私はラメ糸で5本の花芯をストレートステッチで刺繍し、フレンチノットステッチをしました。
YouTube・梅の花の作り方
梅の花の作り方をショート動画にしています。よろしければご覧ください。
桃の花と羊毛フェルト刺繍の作り方
桃の花
開花時期:3月中旬〜4月下旬
- 花弁の先が尖っている
- 木の幹は白っぽく斑点模様があり、なでるとつるつるしている
- 花と葉が同時に咲く
- 花は同じ付け根から2輪の花が上や下などさまざまな方向を向いて咲き、緑の軸は短い
羊毛フェルト・桃色の花の作り方
梅の花と同様に小分けにした羊毛フェルトを刺していきます。花びらの先は尖らせます。
桃の花の周りに桃色の羊毛で輪郭を薄らと刺し、花弁の先に丸型を付けます。
私は花びらの間をラメ糸の濃ピンクで境界線を作り、花弁はラメ糸で刺しました。
桜の花と羊毛フェルト刺繍の作り方
桜の花
開花期間:3月中旬〜5月上旬
※写真の河津桜は2月に撮影したもので、開花時期は1月初旬〜3月初旬です。
- 花びらは花弁の先が二股に分かれてハート型をしている
- 木の幹は赤茶色でごつごつとしたいぼのような横縞模様になっている
- 桜の幹にはたくさんの穴が空いていて、たたいてみると軽い感じの音がする
- 葉は花が咲き終わった頃から初夏にかけて茂る
- 花は下を向いて咲き、緑色の軸が長くなってくる
羊毛フェルト・桜の花の作り方
ハート型の花びら薄ピンク色の羊毛で5枚刺します。花びらの刺し順は梅の花と同様です。
私は花びらの輪郭に薄らと花びらよりも濃いピンクで刺し、花芯はラメ糸で真ん中にはビーズを付けました。
この作品は2021年の春の作品で、作り方は別記事で詳しく書いています。
合わせて読みたい!
簡単な3種類の桜の刺繍の作り方【刺繍・羊毛フェルト・モチーフレース】
まとめ
梅、桃と桜の花の違いと羊毛フェルト刺繍の作り方について紹介しました。
それぞれの特徴について書きましてが花びらの違いが分かりやすく、見分けるポイントになります。
- 梅 花びらの先が丸い
- 桃 花びらの先が尖っている
- 桜 花びらの先が2つに割れている
参考にしていただけたら幸いです♪
羊毛フェルト刺繍の刺し方のコツ3点・リボンを刺す【ねこの額飾り】 【羊毛フェルト刺繍】梅と桃の花のリースと4匹のねこの春の額飾り
それでは明日また、モチャー イナ(*’▽’*)!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
モカリーナより♡