【DAISO/100均】おすすめ手芸用品7選!刺し子にも使えるダイソーの便利グッズ

この記事はDAISOのおすすめ手芸用品を7つの紹介です。

こんにちは、モカリーナです♬

今回はDAISOで買ったおすすめ手芸用品を7つ紹介します。

100円ショップの中で品数が充実しているDAISOは使いやすく、手芸用品に限らずお世話になることが多いです。

皆さんもDAISOは好きですか?

今回ご紹介する商品は日常であると便利なアイテムと刺し子に使えるグッズを選んでみました。

【DAISO/100均】おすすめ手芸用品7選!刺し子にも使えるダイソーの便利グッズ

この度DAISOで購入した手芸用品を7つご紹介します。

今回紹介する商品は日常であると便利なアイテムと刺し子にも使えるグッズです。

今回使用した100均のグッズ
  • DAISO 今回紹介した7つ
  • DAISO チャコペン
  • DAISO ナチュラルレース
  • DAISO マスキングテープ
  • seria 刺し子布(アレンジに使用)

※その他、フリクションペン、刺し子糸や手芸用品など

ガラスまち針・広島まち針

手芸全般に使えるガラスまち針の広島まち針「広島物語」をご紹介します。

針の頭部はガラス製、針部はステンレス製です。針の長さは35mm、針部は直径0.5mm8本入りです。

ガラスまち針の特徴
  • 熱に強いガラス製
  • 仮止めをしたままアイロン掛けができる

この広島まち針は広島で作られている針で、縫い針の国内シェアは9割もあります。刺し子をされている方はチューリップの「針ものがたり」を使用されている方も多いのではないでしょうか。

私は厚めのナチュラルレースをコースターにつけました。厚みのあるレースはまち針をつけにくいのですが、広島まち針は細めなのでつけやすいです。

頭部が塗料でコーティングされているまち針をつけたまま、うっかりアイロン掛けしてしまうと塗料が布についてしまいます。

この広島物語は頭部も小さいのでそこまで邪魔にならないし、アイロン掛けしてももちろん色落ちはしません。

モカリーナ
モカリーナ

もう1つ買ってもいい感じです♪

簡単に装着できる指ぬき

フリーサイズの指ぬきは、中指の付け根にしっかり差し込んで固定できる牛革製長針用指ぬきです。

布に厚みがあったり、たくさんチクチクと縫い進めると手が痛くなることがあります。1つ持っておくと便利ですよね。

パッケージには「刺し子の時にも便利!」と書いています。

フリーサイズなので指のサイズを気にせず使えます。付いているゴムを中指のサイズに合わせて使用します。

モカリーナ
モカリーナ

私は少しキツかったので緩めました。

指ぬきの使用方法
  1. 利き手中指の付け根まで差し込み、皿が手のひらにかかるようにはめます。
  2. 親指と人差し指、または中指と親指で針を持ち、針の頭を皿部分に当て針を押しながら縫います。

まっすぐに縫えないを解消!針目ガイドテープ

針目ガイドテープは手縫いをする際、均一な元の大きさでまっすぐに縫えるガイドテープです。

テープは目盛りのついたマスキングテープです。

針目ガイドテープの特徴
  1. 生地の厚さや作品に合わせて、3mm5mmの針目幅を選択できる
  2. 並み縫いだけでなく、半返し縫いや本返し縫いもまっすぐ揃った縫い目で縫うことができる
  3. フェルトやタオル地など、印をつけにくい生地の印代わりとしても使用できる
  4. 5cmごとに点線と実践のガイド線があるので、生地長さの目安が確認できる

私ははじめ布の外側に向けて貼り付けたところ、貼れていないテープがペタペタとして縫いにくかったので布の内側に貼り付けました。

使ってみた感じは長い距離を1針でチクチクすると、布が波打つのでテープが外れてだんだん縫い目がズレてきます。

長く縫わず少しずつ縫うといいみたいです。刺し子の一目指しは5mm幅なのでガイドに使うといいかも。

きれいに図案を書くことができるパターンプレート

いろいろな形や大きさがあって便利なパターンプレートです。円形ばかりのと5種類の形の組み合わせがあります。

私は5種類の形の組み合わせを購入しました。5種類の形は三角形、四角形、六角形、楕円形、円形です。

パターンプレートの特徴
  • パターンプレート 約28cm× 10cmほど
  • 図案の大きさは3mm〜28mm 14個(楕円形だけは12mm〜36mm 12個)
  • 20cm定規としても使用できる
  • それぞれの方には中心線が描かれている

私はセリアの刺し子ふきんを使ってアレンジの図案を書きました。金魚の目と泡の部分にパターンプレートを使用しました。

フリーハンドで書くよりは形が整うし、図案によって好きな大きさに変えられるので便利です。

私は布に使用しましたがメッセージカードなど紙に使えるので、1つ持っておくと便利です。

簡単に図案の下書きができる刺しゅうテンプレート

刺し子の図案を自分で簡単に書けたらいいなぁって思った事はありませんか?

そんな時に使用したいのが、この刺しゅうテンプレートです。

刺しゅうテンプレートには2種類「矢羽根」と「籠目」の図案があって、私は籠目を買いました。

籠目の図案を書くのはもちろんですが、このテンプレートの六角形の角度をガイドにして、他の六角形の図案にも使いたいと思ったからです。

テンプレートの特徴
  • サイズ 112mm×112mm
  • 溝の幅 2mm
  • 刺し子針 2本付き(長針・短針)

私は最初鉛筆で下書きを書いてみましたが、鉛筆では溝の幅が2mmあるのでうまくいきませんでした。

そこでDAISOの水で消えるチョコペンフリクションペンで書いてみました。

水で消えるチャコペンはにじむので、にじんだ分だけ下書き線が長くなります。フリクションペンはにじまないので下書き線は短めになりました。

縫い目の長さの比較
  1. チャコペンでしっかり目に下書き 縫い目長い
  2. チャコペンでササッと下書き 縫い目短い
  3. フリクションペン 縫い目1番短い

どの書き方をしても縫い目の長さに差はあるもののキレイに縫えました。

刺しゅうテンプレートの外周を使うと、約13cm×13cmのコースターが作れます。(外周からの余白は1cm)

簡単に書けてとても便利なので色んな作品に活用したいです。

合わせて読みたい!

【DAISO】簡単に下書きができる!刺しゅうテンプレートで籠目のコースターの作り

コースターが2つ作れる刺し子布

差し込むのは白色と紺色があり、どちらも2種類の柄のコースターが作れます。

刺し子布の特徴
  • 布のサイズ 約30cm×30cm
  • 仕上がりサイズ 約12cm×12cm
  • 白色(十字花刺し・亀甲花刺し)
  • 紺色(青海波・麻の葉)

パッケージの裏側にはコースターの作り方、刺し子の刺しはじめと刺し終わり終わりの方法が簡単に書いています。

白色の図案は一目刺しとくぐり刺しの方法が書いてあります。初心者さんは紺色の方が図案も大きいのでわかりやすいです。

コースターの作り方
  1. 切り取り川に沿って切る(1/4ずつ)
  2. 破線部分を裏側に折る
  3. 折った面を重ねて周りを縫い綴じる(図案を表、無地を裏)

こちらはまだ作成していないので、出来しだい記事にしたいと思います。

YouTube・【DAISO/100均】おすすめ手芸用品7選!

YouTubeでもDAISOの購入品紹介をしていますので、合わせてご覧ください。

モカリーナ
モカリーナ

私の愛用のゾーリンゲンの糸切ばさみコウノトリです!

まとめ

今回はDAISOで買ったおすすめの手芸用品を7つ紹介しました。

今後もずっと使っていけそうなもの、ここぞと言う時に役立つものなどでした。

私は個人的にはガラスまち針と刺しゅうテンプレートがとても気に入っています。

皆さんも気になるものがあれば、DAISOに行ってぜひチェックしてみてください。

それでは明日また、モチャー イナ(*’▽’*)!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

モカリーナより♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です