お花柄模様が可愛い!オリムパスの刺し子ふきん「マーガレット」の作り方とコツ

この記事はオリムパスの刺し子ふきん「マーガレット」の作り方の紹介です。

こんにちは、モカリーナです♬

今回はオリムパスの刺し子ふきん「マーガレット」を作りました。

お花柄のマーガレットは一目刺しでとても可愛らしく、ザクザク縫いたい方にピッタリの模様です。

この記事ではマーガレットの作り方やコツを紹介しています。動画でも詳しく説明していますので合わせてご覧ください。

お花柄模様が可愛い!オリムパスの刺し子ふきん「マーガレット」の作り方とコツ

刺し子キットの内容
  • 説明書
  • プリント済みの晒木綿 1枚

オリムパスの刺し子キットには花ふきんの作り方や模様の縫い方が書かれた説明書と、マーガレットのプリント済の晒木綿が1枚入っています。

使用した刺し子糸

今回使用した糸は私が染めた草木染めの刺し子糸です(*´˘`*)

  • 桜の葉染め 乙女色(黄味を含んだ淡い赤色)
  • ヤマモモ染め 薄梅鼠(梅色を帯びた淡い明るい灰色)

桜の葉染めヤマモモ染めの刺し子糸の記事は草木染めのサイトで紹介していますので、合わせてご覧ください。

花ふきんに仕上げる

説明書に書かれている作り方で晒木綿を花ふきんに仕上げ、額縁を縫いました。

この花ふきんの特徴は晒木綿の端を活かして作るので、横側がパカっと開きます。

なので一目刺しの縫い終わりの処理をするのにちょっと便利だな〜と思いました。玉結びは布の際よりも若干離れた所で結び、布の中に入れて玉結びが隠れるのでキレイに見えます。

「あっという間にできる花ふきん」という記事で花ふきんの作り方を詳しく書いていますので、参考にしてください。

合わせて読みたい!

簡単に!あっという間にできる花ふきんの作り方・オリムパスの刺し子ふきん【Olympus】

マーガレットの縫い順

縫い方

  1. 斜めの線(左右)

マーガレットの図案を縫う

1.縦の線を縫う

はじめに縦の線を縫いました。草木染めの糸は2色共に淡いので色の違いが少ししか分かりません。

インスタ映えしませんね…💦

日常使いにするとしっとりして良いかな〜と思ったのですが(^^;

2.横の線を縫う

横の線を縫いました。

コツは裏表の角の部分を合わせて縫うこと。

糸が割れてしまう時がありますよね。そんな時は晒木綿の目1本分くらい角を開けて縫うのとキレイにできます。

裏側には複雑な模様ができています。

ジグソーパズルのような柄と四角ができています。

3.斜めの線を縫う

白い布に淡い色なので少し見えにくいのですが、斜めの線を縫いました。

裏側の方が見えやすいかも。斜めの線が四角い模様を繋いでいます。

コツは表と裏側の角を潰さないように注意しながら刺していきました。

4.反対側の斜め線を縫う

反対側の斜めの線もほとんど裏側を縫っているような感じで、角の部分を潰さないように縫いました。

四角い模様にバッテンが入っています。

図案が全部縫えたので水洗い乾燥アイロン掛けをして仕上げました。

オリムパスの刺し子ふきん「マーガレット」の完成!

オリムパスの刺し子ふきん「マーガレット」が完成しました。

お花柄「マーガレット」の連続模様がとても可愛らしいです♡

刺し子ふきんの裏側

裏側の模様は表側のお花柄とは全く違い、八角形のような丸い枠にジグソーパズルみたいな複雑な模様ができていて面白いです。

オリムパスのマーガレットをショート動画にしましたので、ぜひ合わせてご覧ください。→ショート動画

まとめ

オリムパスの刺し子ふきん「マーガレット」の作り方やコツを紹介しました。

オリムパスのマーガレットは一目刺しで縫いやすく、可愛らしいので初心者さんにもオススメです。

それでは明日また、モチャー イナ(*’▽’*)!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

モカリーナより♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です