こんにちは、モカリーナです。
この記事は筥崎宮放生会の放生神事と露店について書きました。
博多三大祭りの秋にある放生会は9月12日から18日まで開催されました。
最終日は放生神事とお潮井とりでした。
このお祭りの神髄である放生神事が見たくて、モカリーナは3回目の訪問でした。
お昼間に来たのは今回が初めて。
参道は夜よりは混み合っていませんでした。
お潮井の砂が取れる、お潮井浜まで行きました。
そしてお楽しみなのは露店。
500店もの露店巡りもとても楽しくて、今回は金魚すくいをしました。
お化け屋敷に続く道には射的の露店がたくさん並んでいました。
放生神事と露店・筥崎宮放生会
放生神事はかわいい衣装まとった稚児さんさん達が、放流池に稚魚を放ち、鳩型の風船をを飛ばします。
放生神事
午後2時に笛の音色が聞こえてくると、稚児行列が参道から境内に入ってきました。
拝殿で子供たちの健やかな健康を祈る童児育成祈願祭が終わると、放生神事が行われました。
放流池に稚魚を放ちます。
透明な容器に少し大きめの金魚が入っていて、稚児さんたちに配られます。
池に着くなり金魚を放つ子供さんもいて、もうとにかく可愛らしいんです。
かつては本物の鳩を放ったようですが、今は鳩型風船を放ちます。
全部鳩型は難しいとの事で、巫女さんが境内にある方みんなに丸い風船を配ってくれました。
モカリーナはピンクの風船。
「1・2・3 ほうじょう〜」のかけ声と共に、風船が放たれました。
青空にカラフルな風船、とてもキレイでした。
放生神事とお潮井とりの記事はモカ旅に書きました。よろしければ、どうぞ!
↓
露店
お楽しみの露店。
お昼間は混み合っていないので、見てない所を回りました。
お化け屋敷
夜に来た時は少し怖い感じです。
中からはギャーギャーと声が…。
大勢の人達と連なって、モカリーナも主人Gさんと入りました。
中はね…、ふふふっ(*´꒳`*)
筥崎宮でお化け屋敷は有名なので、ご興味のある方は是非どうぞ!
お化け屋敷はお昼間はしてません。
太陽がサンサンとしていると、雰囲気が出ませんものね(*´꒳`*)
お化け屋敷は夜です!
ゾンビ村も夜がいいです。
閉まってるしね。
金魚すくい
お昼間だからモカリーナは1人で来ました。
Gさんはいません。
はははっ!やりたい放題できるのです。
金魚すくいー!
小学生時代、モカリーナは金魚すくいの女王と呼ばれていました。
毎日のように金魚屋さんに通って、金魚すくいしていました。
500円で金魚4匹くれます。
子供はポイか網を選べます。
お目当はメダカ、メダカのある店を見つけましたよ。
この店は最終日でも金魚が元気。
なぜなら欲しい金魚を4匹すくうと終わりだからです。
金魚ちゃん、追いかけられまくらないでよかったね(๑˃̵ᴗ˂̵)
赤い金魚もすくったけど、空気入れのポンプを買う予定はないのでメダカがやっぱりいいんです。
メダカなら5匹あげるよという事で、5匹すくい直して終了しました。
水槽探し
メダカは特に元気に泳ぎまわります。
角っこでないと取れませんでした。
泳ぎが早いわ〜!
メダカの水槽がたちまち必要なので、道中探しながら帰りました。
シーズンオフなので、あちこち探しまわりました。
ホームセンターで水槽を、100均でメダカグッズを買いました。
メダカちゃん、袋から早く出せ〜、出せ〜と言ってます。
温度が同じになったらね。
水草も買ってあげないといけないですね〜(*´∀`*)
Gさん、出張から帰ってきたら驚くだろうな。
もう嬉しくてたまりませんー♡
まとめ
筥崎宮放生会の最終日はお潮井とりと放生神事が行われました。
可愛い稚児さんたちが放生池に稚魚を放ち、鳩型の風船を青空へ放ちました。
9月12日から18日まで7日7晩開催される筥崎宮放生会には述べ100万人が参拝します。
露店は500店舗以上が軒を連ね、連日賑わいをみせています。
昼よりは夜の方が混み合います。
お化け屋敷を体験したい方は、夜しか開いていないのでご注意をくださいね。
では明日また、モチャー イナ(*’▽’*)!
モカ旅より
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
モカリーナより♡
mocharinaのお店です~♡
ふふふ、楽しそうですね。
金魚すくいの女王様だったんですね。
メダカちゃん、良いな~。
私もメダカちゃんとかグッピーちゃんとか小さいお魚好きです。
辺りの川では見かけなくなりました。
TOM(id:tom-oey)さん、こんばんは!
初日にすごい人混みだったので一度でいいと思っていたのに、連日のように行ってしまった💦
とても楽しかったですよ。
筥崎宮に行ってナガタパンへ、を繰り返してました。
メダカちゃん、ピンピンしてます!