【seria】初心者さんにオススメ!夜空を彩る刺し子ふきん「花火」の作り方とコツ・模様の意味【100均】

この記事はseriaの刺し子ふきん「花火」の作り方の紹介です。

こんにちは、モカリーナです♬

今回はseriaの刺し子ふきん「花火」を作りました。

花火は縦横、斜めの線からできている一目刺しの模様です。

華やかで可愛らしく、特に難しい所はないの縫えるので初心者さんにオススメです。

私はグラデーション糸で色とりどりの花火をイメージして作りました。

この記事では花火の作り方やコツ、模様の意味を紹介しています。動画でも詳しく説明していますので合わせてご覧ください。

【seria】初心者さんにオススメ!夜空を彩る刺し子ふきん「花火」の作り方とコツ・模様の意味【100均】

seriaには刺し子キットが新旧作含めて全40種類もあります。

今回作った「花火」は、2024年の夏にリニューアルされた伝統柄IIIの5種類の内の1つです。

seriaの刺し子ふきんのの模様についてはこちらの記事をご覧ください。

合わせて読みたい!

セリアの刺し子キット全40種類の模様と難易度一覧表、JANコード【seria】2023年度

seriaの刺し子キット「花火」

seriaの刺し子キットの内容
  • 説明書
  • プリント済みの晒木綿 1枚

説明書には基本的な刺し子の仕方が書いてありますが、模様の刺し方の説明は書いていません。

使用した刺し子糸/ホビーラホビーレ

今回使用した糸はホビーラホビーレの刺し子糸です。

赤い糸とグラデーション糸を使って、色とりどりに咲く花火を表現しました。

花ふきんに仕上げる

晒木綿を花ふきんに仕上げて、額縁を縫いました。

花ふきんの作り方はこちらの記事で詳しく書いていますので、合わせてご覧ください。

合わせて読みたい!

【seria】セリアの刺し子キット「伝統柄」40種類・花ふきんの布の処理の仕方

花火の縫い順

花火は縦横、斜めの線からできています。花火の模様を見ると長い1目と2目からできています。

縫い順

  1. 長い1目の線(縦、斜め)
  2. 2目の線(横、斜め)

花火の図案を縫う

長い1目の線を縫う

長い1目の線は縫い目が大きいので、ザクザクと縫えてあっという間に縫い終わります。

全部縫い終わると、少し大きめの小花刺しのような模様ができました。

裏側の模様もとても可愛らしいです。

2目の線を縫う

花火の模様の2目の線を縫いました。先ほどとは違って小さなお星様が2個あります。

Point:2目の間の幅がとても狭いので、裏側の1目をしっかり拾って縫うこと

seriaの刺し子ふきん「花火」の完成!

seriaの刺し子ふきん「花火」が完成しました。

色とりどりで鮮やかな花火が咲きました(*´˘`*)

刺し子ふきんの裏側

花火の裏側の模様は表側とは違って、大きめの六角形が並んでいました。

花火の模様の意味

夏を鮮やかに彩る花火は毎年お盆の時期を中心として、日本全国で花火大会が開催されています。

「鎮魂花火」や「供養花火」の名があるように、日本では古くから故人の魂を鎮めるために花火が用いられてきました。

江戸時代に隅田川で行われていた水神祭に合わせて開催された花火大会が、日本最古といわれています。

花火には「割物」と「ポカ物」の2種類あります。

この刺し子ふきんの模様は割物の菊で、星が尾を引きながら放射状に飛び散る姿が菊に見えることから「菊花火」の呼び名で親しまれている模様です。

また鎮魂の祈りや供養の想いが込められた花火は、お盆の送り火とも繋がっています。

火は神聖なものであり邪気を払う力があると信じられ、祈りの儀式に欠かせない存在でした。

YouTube・seriaの刺し子ふきん「花火」の作り方・模様の意味

seriaの刺し子ふきん「花火」の作り方と縫い順、コツ、模様の意味を動画で説明しています。ぜひ合わせてご覧ください。

グラデーション糸を使った花火が、できあがる様子をお楽しみいただければ嬉しいです。

https://youtu.be/lj8DCwdXnYQ

まとめ

seriaの刺し子ふきん「花火」の作り方やコツ、模様の意味を紹介しました。

花は特に難しい所はなく初心者さん向きの模様です。あっという間にできるので、ザクザク縫いたい方にも向いています。

わらべすくさんの刺し子ふきん「線香花火」も同じような図案がでていますので、もう少し大きな刺し子ふきんを縫いたい方にオススメです。

ぜひ参考にして作ってみてください!

それでは明日また、モチャー イナ(*’▽’*)!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

モカリーナより♡