こんにちは、mocharinaです。
きょうは花柄の四角いコースターを作りました。
ピンク・水色・黄色のシンプルなコースター。
作り方もアップしたので、作ってみてね〜(*´꒳`*)
大きさ:10cm四方。
薩摩焼・蛇蝎のぐい吞み
この陶器、ちょっと変わってるでしょ〜。
先日鹿児島県で購入した、薩摩焼の蛇蝎(だかつ)のぐい呑です。
白濁釉がちぢんで、黒色釉が顔をのぞかせてできる柄らしいです。
花柄の四角いコースター
綿麻のしっかりした生地を、表ウラに使ったので、キルト芯は入れず作成しました。
四つの角を目打ちで、頑張って出してね〜。
(作り方)
材料は12cm四方の布2枚。
(縫い代1cm 含む)
3辺縫って、角を落とす。
アイロンで縫い代を割っておく。
返し口も折っておく。
キルト芯を入れるなら、10cm四方。
縫い代の中に入れて、一気にひっくり返してね!
目打ちで角を出す。
クリップで留めてる辺は、返し口。
アイロンで全体の形を整えてくださいね。
端ミシンと中央にも一周ミシンをかけて、
ピンクの完成ー!
縫い方ミシンのチョイポイント!
水色を縫ってるところ。
縫いはじめは「抑えレバー」が斜めになるので、同じ厚さの布などで水平になるようにすると、縫いやすいです。
ここでは完成したピンクのコースターが、
水色のを手助けしてくれました!
ピンク・水色・黄色のコースターが完成しました!
現在、読者の方を募集中です🐹!
気に入って頂けた方は、下のボタンをポチっとお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
先に作ったものを挟めて縫う!
ミシンあるあるですね!!!
超分かるっ笑
見ていると、ミシンで何かを作りたくなります☆