🍀【セリア(Seria)】刺し子ふきん「八角つなぎ」の作り方とコツ|末広がりで縁起の良い模様

この記事はセリア(Seria)の刺し子ふきん「八角つなぎ」の作り方の紹介です。

こんにちは、モカリーナです♬

今回は縁起の良い刺し子ふきん「八角つなぎ」を作りました。

八角つなぎは八角形が繋がった連続模様です。

日本では「八」の字が末広がりで縁起が良いとされ、八角形も日本人に愛される形です。

私は八角形の中に現れる花柄を目立つに色合わせを考えました。この花柄は何をイメージして作ったでしょうか?

この記事では八角つなぎの作り方やコツ、模様の意味について書いています。

🧵セリアの刺し子ふきんシリーズとは

セリアの刺し子キット「八角つなぎ」の写真。
セリアの刺し子キット「八角つなぎ」。キットは説明書と図案入りの布が入ったセット。

セリアの刺し子ふきんシリーズには、季節や縁起にまつわる美しい模様が揃っています。

刺し子キットは伝統柄〜伝統柄IVまで各5種類ずつ計20種類あります。

使用した刺し子キットは「伝統柄II」の八角つなぎです。

キット内容
  • 説明書
  • プリント済み晒木綿 1枚

※仕上がりサイズ 約16×16cm

セリアの刺し子キット全種類についてはこちらの記事をご覧ください👇

🎨使用した刺し子糸

刺し子糸5種類の写真。緑・茶色・黄色の糸が並んだ様子。
緑・茶色・黄色の糸の刺し子糸を使用。色糸を変えて縫うと、違った印象になります。

使用した刺し子糸

  • セリア 刺し子糸(並太)緑色/(細)亜麻色
  • ダルマ 刺し子糸(208)笹/(204)向日葵
  • Cosmo hidamari糸(202)よもぎパン

※セリアの刺し子糸(並太)は4本の糸で撚られており、その内の2本を使用しました。

✏️下準備・花ふきんに仕立てる

はじめに晒木綿を花ふきんに仕立て、額縁を縫います。

花ふきんの仕立て方や額縁の縫い方は、こちらの記事で詳しく説明しています👇

🪡縫い方のコツと順番

縫い順

  1. 縦の線を縫う
  2. 横の線を縫う
  3. 八角形を縫う

縦と横の線を縫う

セリアの刺し子ふきん「八角つなぎ」の縦横の線を縫った写真。
「八角つなぎ」の縦横の線を縫うと、格子模様ができました。

はじめに縦の線を縫ってから、次に横の線を縫いました。

八角形を縫う

「八角つなぎ」の八角形を縫った途中写真。
「八角つなぎ」の八角形の半分を、一筆書きをするようにクルリと縫い進めます。

八角形の縫い方は人それぞれ、配色によっても縫い方が異なります。

  • 縦横、斜めに縫う
  • 1つずつ縫う
  • 一筆書きのように波模様に縫う

私は八角形を半分ずつにして、波模様のようにクルクルと一筆書きのように縫いました。

花柄を縫う

「八角つなぎ」の張横部分の写真。模様を花模様に見立てた様子。
「八角つなぎ」の真ん中を、花柄のように刺しました。

私は八角形の模様の中に現れる花柄を目立たせたくて黄色い糸で縫いました。

イメージは太陽のような夏の花「ひまわり」🌻!花びらの枚数は全く足りないはご愛嬌です。

ひまわり畑のようにもっとひまわりの花を多めにしたかったけれど、八角形が主役なのでひまわりは少な目にしました。

刺し子ふきん「八角つなぎ」の完成

完成したセリアの刺し子ふきん「八角つなぎ」の写真。
セリアの刺し子ふきん「八角つなぎ」が完成しました。

刺し子ふきん「八角つなぎ」が完成しました。

表目が裏目よりも長かったので表目を長く縫ったのですが、思ったより模様がハッキリ出ませんでした💧

完成した刺し子ふきん「八角つなぎ」を斜めから見た写真。
八角つなぎの模様の中に、黄色の花柄が浮かび上がっています。

暑い日差しの中で元気に咲く太陽のようなひまわり。先日テレビ番組で見たゴッホの絵画にまつわるお話を聞いて、刺し子ふきんの模様の中に取り入れました。

完成したセリアの刺し子ふきん「八角つなぎ」の裏側の写真。
「八角つなぎ」の裏側にも、表側と同じ模様ができました。

裏側にも同じような模様ができて、どちらが表なのか間違えそうです。

🔶八角形の模様の意味

八角形は八方向に広がる模様で、あらゆる方向から幸運を引き寄せ良い気を呼び込む吉祥文様です。

悪い気を寄せ付けず災いを防ぐ力があるとされ、魔除けの意味もあります。

また古来より八角形は「繁栄」「幸運」「幸福」を象徴する形として知られています。

🎥YouTube・刺し子ふきん「八角つなぎ」を動画でチェック

セリアの刺し子ふきん「八角つなぎ」の作り方について動画で詳しく説明しています。ぜひ合わせてご覧ください。

🎦で見る!

🌻まとめ

今回はセリアの刺し子ふきん「八角つなぎ」を作りました。

八角つなぎは縁起の良い八角形がたくさん繋がった模様です。

セリアのキットなら手軽に始められ、色合わせ次第で印象が変わるのも楽しいポイントです。

ぜひ参考にして作ってみてください。

それでは明日また、モチャー  イナ(*’▽’*)!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

モカリーナより♡