【seria】セリアの刺し子ふきん「青海波」の作り方・模様の意味

この記事はseriaの刺し子の花ふきん「青海波」の作り方の紹介です。

seriaの刺し子ふきんはたくさん種類があって、どの柄にしようかと選ぶのが楽しいですよね。サイズも小さめなので、少しずつ色んな柄を縫ってみるのにうってつけです。

でも、どうやって刺したらいいのかな…って思いますよね。

seriaの刺し子ふきんには図案がプリントされていますが、図案の刺し順までは書いていません。刺し順によっては難しくなります。しかも図案は点線ではないから、針目の入れ方も分かりにくいです。

青海波は上側から大きな曲線→小さな曲線へと刺します。針目は大きな曲線は8目、小さな曲線は4目にすると収まりがよかったです。

私は下側から刺したため、小さな曲線が少し縫いにくかったです。私の失敗談もお話ししながら「青海波」の縫い方を説明しますので、ぜひ参考にしてください。

また刺し子ふきんには、額縁飾りと房を付けています。作り方も紹介していますので、合わせてご覧ください。

【seria】セリアの刺し子ふきん「青海波」の作り方・模様の意味

【seria】の刺し子キット「青海波」内容

seriaの刺し子用 ミニ花ふきんには「伝統柄」が15種類あり、「青海波」は「伝統柄II」として販売されています。

キットの内容は図案入りの晒木綿と簡単な説明書です。図案の刺し方の説明はありません。

青海波のアレンジ刺し子ふきん「スイカ」の作り方はこちらの記事をご覧ください。

合わせて読みたい!

【アレンジ】波の模様からできた刺し子ふきん「スイカ」の作り方・セリアの青海波を使用【seria】

花ふきんに仕上げる

サイズ:16cm×16cm

晒木綿を縫い代の始末をして、花ふきんに仕立てます。

seriaの刺し子ふきんは、図案の枠線から布の幅が10〜12mmしかありません。

そのため刺し子ふきんの枠線からの余白部分は7〜8mm、縫い代4〜5mmにしています。

刺し子ふきんの下準備やアイロンかけの仕方は、こちらの記事で詳しく書いていますのでぜひ参考にしてください。

合わせて読みたい!

【seria】セリアの刺し子キット「伝統柄」40種類・花ふきんの布の処理の仕方

刺し子ふきんの枠線を刺す

額縁の刺し方

はじめに刺し子ふきんの枠線を刺していきます。

刺し子用の長めの針で、途中で針を引き抜かずにゆっくりと刺していきます。

こうすることで真っ直ぐに縫うことができますが、無理なら小分けに刺しても大丈夫です。

表側に見える縫い目は2mm、

表:裏=3:2

を目安に刺してください。

額縁飾りと房の作り方

額縁飾りと房を作らない方は、枠線(額縁)に沿って縫ってください。

青海波」の刺し子ふきんの四隅に付ける房をつけます。

  1. 四隅の角の同じ針穴から、表側に糸を出す
  2. 残す糸の長さは8cmで、枠線を4辺とも縫う
  3. 図案が全部刺し終わってから、水で下書き線を消す
  4. 糸を結んで、糸を切る

額縁飾りと房は作り方はこちらの記事で詳しく書いています。

合わせて読みたい!

【seria】セリアの刺し子ふきん・3種類の額縁飾りと房の作り方

青海波の図案を刺す

青海波」は布の上側から、大きな曲線→小さな曲線へと刺します。

小さな曲線から次の小さな曲線へは、布と布の間を通します

縫い目の数について

何回か刺してみた結果、

  • 大きな曲線 8目
  • 小さな曲線 4目

が、1番キレイに見えます。

大きな曲線の両端に一目、曲線の真ん中は空けて左右に4目ずつ刺すと上手く刺せます。

私は下側から縫いはじめ、目を整えて縫いませんでした。

できあがった柄を見てみると、下側は荒々しい波上側は穏やかな波に見えます。

seriaの刺し子ふきん「青海波の完成

seriaの刺し子ふきん「青海波」が完成しました。

水色で「縄状」の額縁飾りを付けました。額縁飾りを付けると柄がグッと引き立ち、華やかに見えます。

額縁飾りは3種類を紹介しています。「seriaの刺し子ふきん・3種類の額縁飾りと房の作り方」の記事を参考にしてください。

「青海波」の図案は大きな曲線から縫う【失敗談】

青海波」の図案は布の上側の大きな曲線から下側へ、刺し進めましょう。

【失敗談】私は布の下側から上側に刺していきましたが、この刺し順では小さな曲線が刺しにくいです。それは小さな曲線から次の小さな曲線へ縫う時に、布と布の間に糸を通すのが大きな曲線があって難しいからです。

私は曲線の上側にある角のような1目を縫うか縫わないかを考えていて、下側から縫ってしまいました。結局私は角のような1目を縫いましたが、縫っても縫わなくてもどちらでもいいです。

青海波の模様の意味

青海波」は雅楽の演目で使われる衣装の紋様で、半円形を三重に重ねた柄です。

柄の発祥はペルシャで、飛鳥時代~平安時代にシルクロードを経て日本に伝わりました。源氏物語の中で「青海波」の雅楽を舞う光源氏の姿が描かれています。

広い海の恩恵を感じさせる柄で、平安な暮らしが未来永劫に続きますようにという願いが込められた、縁起のいい柄で結婚式におすすめの図案です。

まとめ

seriaの刺し子ふきん「青海波」の作り方と模様の意味を紹介しました。

「青海波」の縫い方は花ふきんの上側から、大きな曲線→小さな曲線と刺します。

小さな曲線→小さな曲線は、糸を布と布の間へ通します。

針目は大きな曲線は8目小さな曲線は4目入れるとキレイに見えます。

seriaのミニ花ふきんはお試しで作成してみたいな~と思われる方に程よい大きさです。

合わせて読みたい!

【100均】ダイソーとseria(セリア)の刺し子グッズ!キットの種類と刺し子糸

刺し子をもっとしてみたいな〜と思われる方は、刺し子キットがおススメです。針や糸、布、説明書が付いています。布は図案のプリント済みで針目が付いているので刺しやすいです。

キットについては「【初心者さん必見】オシャレで可愛い刺し子キット!おススメ15選」を参考にしてください。

合わせて読みたい!

【初心者さん必見】オシャレで可愛い刺し子キット!おススメ15選

それでは明日また、モチャー イナ(*’▽’*)!

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

モカリーナより♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です