こんにちは、モカリーナです。
昨日は福岡県宗像市にある「宗像大社」を参拝しました。
宗像大社は2017年7月に「神宿る島」宗像、沖島と関連遺産群をとして世界文化遺産に登録されました。
その後お昼を食べてから道の駅「むなかた」で買い物を楽しみ、
「宮地嶽神社」を参拝して帰りました。
(宗像大社の拝殿)
宗像大社
宗像大社は天照大神御神の三柱のお子様の三女神を祀っています。
三女神とは
- 沖津宮の田心姫神(たごりひめのかみ)
- 中津宮の湍津姫神(たぎつひめのかみ)
- 辺津宮の市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)
の三姉妹の神様です。
福岡で人気のパワースポット
2017年7月に世界文化遺産に登録された人気のパワースポットの宗像大社。
駐車場横の大きな鳥居を2つくぐり抜け、太鼓橋を渡り進んで行き門をくぐると、拝殿が見えてきました。
拝殿
本殿
高宮参道
この参道には高宮祭場や相生の樫など強力なパワースポットがあり、ますます人気が出ています。
神宝館
神宝館には沖島神宝、約80000点が展示されていました。
- 開館時間…9:00〜16:30(入館16時まで)
- 拝観料…一般800円 他
<宗像大社参拝推奨ルート>
このルートは宗像さん宮を参拝したことになるお勧めのルートです。
- 本殿・拝殿
- 高宮祭場
- 第二宮
- 第三宮
- 神宝館
全国6,200神社の総本宮の「宗像大社」には、
とても大勢の参拝者、観光客が来ていました。
「あらゆる道の神としての最高神」の称号をもつ伊勢神宮、出雲大社。
その神様に並び持つ宗像神社の偉大さを感じました。
宗像大社にはとても大きな無料駐車場が備え付けられてあります。
特急バスも通っていますが、本数も少ないので車やレンタカーを利用したほうが便利です。
宮地嶽神社
「何事にも打ち勝つ開運の神」といわれる
宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)にはパワースポットがたくさんあります。
じっくり参拝するなら数時間の余裕をみてください。
宮地嶽神社には「奥の宮 八社めぐり」ができ、
昔から八社を一つ一つ回れば大願が叶うと言われ、多くの人々が訪れています。
拝殿
拝殿までの参道には数々の狛犬や馬、牛の像が設置されていました。
奥の宮八社めぐり
- 七福神社
- 稲荷神社
- 不動神社
- 万地蔵尊
- 恋の宮(淡島神社・濡髪大明神)
- 三宝荒神
- 水神社
- 薬師神社
ビューポイント「光の道」
ジャニーズの嵐の5人がCM撮影のために訪れたことでも有名な「光の道」。
1年のうち2月と10月だけ出会える感動的な光景のビューポイントです。
海までまっすぐ見下ろすせる高台から、
2月と10月の沈む夕陽の時間帯が絶景となります。
この他に「みやzoo」という動物園、古民家なども多々あり、
またヤシの木やボタン、桃、菖蒲など季節の草花が楽しめるようになっていました。
鯛茶漬け御前
玄海食堂「温屋」の鯛茶漬け御膳。
税別1700円。
<食べ方>
わさびを少し乗せた鯛とご飯を食べる。
半分くらいになったら秘伝の出汁を入れて蓋をして10秒蒸らし、鯛茶漬けにして食べると2度美味しい。
とにかく玄界灘とれた鯛のお刺身が新鮮で、
食感がコリコリしていてそのままでも美味しい。
お茶漬け用の鯛はすでに味付けされているので、美味しい、出汁だけ飲んでも美味しい。
お茶漬けにして更に美味しかったです。
道の駅「むなかた」
道の駅「むなかた」は、福岡県宗像市にある国道495号の道の駅です。
普通車は500台止めれる駐車場があります。
- 観光物産展
- 米粉パン工房 姫の穂
- レストラン
- 観光案内所
- アンテナショップ正助ふるさと村 など
地元で作った新鮮な野菜、魚介類、お菓子、肉類や加工品などが販売されていました。
かつお菜、蕾菜、つくしなどの珍しい野菜、
新鮮なハマチやバイ貝、甲イカはパックの中で生きており、地元の漁師さんが作ったアジのみりん漬けなども売られていました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
モカリーナより♡