失敗しない!ダイソーのうさぎのキーホルダー作りのコツ5点【羊毛フェルトキット】

この記事はダイソーの羊毛フェルトキットの、うさぎのキーホルダーの作り方の紹介です。

羊毛フェルトの作品を作ってみたいな~とか、はじめて作るけど可愛くできるかな?またダイソーの羊毛フェルトキットってどうかな~とお考えの方のお役に立てる記事となっています。キットの内容やうさぎのキーホルダーの作り方を、コツをお伝えしながら分かりやすく説明しています。ぜひ参考にしてくださいね!

こんにちは、モカリーナです♬

羊毛フェルト作品を作ってみたいけど初めてでもできるかな~とか、ダイソーの羊毛フェルトキットはどうかな~、見本通りに可愛くできるかな~って思いますよね。

どうしようかなとお悩みのあなたへ、可愛いなと思うキットを選んで作ってみてください

実は私もダイソーの羊毛フェルトキットからはじめました。100均だと気軽にはじめられて、自分に向いているかお試しできるのが嬉しいですよね(^^♪

今回はダイソーの羊毛フェルトキット、うさぎのキーホルダーを作りました。キットの内容や準備するもの、作り方のコツを分かりやすく説明しています。

ぜひ参考にして、可愛い作品を作ってくださいね!

失敗しない!ダイソーのうさぎのキーホルダー作りのコツ5点【羊毛フェルトキット】

ダイソーの羊毛フェルトキット「うさぎ」・内容

サイズ:4.5cm × 7.5cm

ダイソーの羊毛フェルトキットの内容
  • 説明書
  • 羊毛フェルト  薄いだいだい色・白・赤
  • 目玉パーツ   2個
  • 丸カン     1個(予備あり)
  • ボールチェーン 1個
  • ニードル針   1本

キットのレベルは☆3つです。

他に用意するもの

  • ニードル用マット (ダイソーにもあります)
  • ヤットコ 2本
  • 接着剤
  • 目打ち
  • ニードルホルダー (あると便利です)

羊毛フェルトキットを作成する際は、ニードル用マットが必要です。ぜひダイソーで「ニードルスターターセット」も一緒に購入してください。セットの中にはニードル用のスポンジと針が1本入っています。

また、あると便利なのはダイソーの「ニードルホルダー」です。ニードルホルダーは針が2本ついているので、作業が速くなります。また針の予備用にもなります。

モカリーナ
モカリーナ

ニードル針の使い方に慣れていうちは、よく針を折ってしまうよ~!

羊毛フェルトのうさぎのキーホルダーの作り方

キットには説明書が入っていて、作り方が丁寧に書いてあります。ニードル用マットを使う際は、マットの下に厚めの雑誌などを敷いておきましょう。

羊毛フェルトを分ける

説明書の通りに羊毛フェルトを分けます。

小分けにした材料と100均の道具
頭部を作る

羊毛フェルト(半量)をあらかじめ固めに丸めてを作ります。残りを巻き付けながら頭部を作ります。

コツ1:羊毛フェルトはよくほぐしておきます。(ニードル針を刺した時に絡まりやすいため)

胴体と耳

コツ2:パーツからはみ出た余分な毛は、ハサミでカットしておきます。

胴体と耳を作る

コツ3:胴体や耳の結合部分は羊毛フェルトのふさふさを残しておきます。

  1. 羊毛フェルトにニードル針を刺して胴体と耳を作る
  2. 耳の内側には白い羊毛フェルトをつけておく
  3. 胴体や耳の結合部分のふさふさした部分をニードル針で刺して、頭部に付ける
顔に頬を付ける

頬は白の羊毛フェルトを真ん中から左右へと付けて整えます。

  1. ニードルで緩く丸めた球を3個作る(大1個・小2個)
  2. 大きいサイズを真ん中につけ、左右に小をつける
  3. 羊毛フェルトを薄く重ねながら、形を整えていく
頬を付けた顔
手足としっぽを作る

手足は長細く、しっぽは丸く作ります。(結合部分はひらひらを残しておきます)胴体に手足としっぽのふさふさしている所をニードル針で刺して付けます。

顔にパーツを付ける

鼻と口を赤い羊毛で刺して付け、目玉パーツを付けます。

コツ4〈目玉パーツの付け方〉

  1. 目の付け位置にめ目打ちで穴をあける
  2. 目玉パーツをはめて位置を確かめる
  3. 接着剤をつける
頭巾を付ける

赤い羊毛フェルトで顔の前側から後頭部にむけて、頭巾を刺し付けます。

頭巾とマント
マントを付ける
  1. 長細い台形型にマント作る(台形の短い側はひらひら)
  2. ひらひら部分をニードル針で、首の部分に刺して付ける
  3. マント前側のつなぎ目に直径5mmの球を付ける。
うさぎのキーホルダー
丸カンとボールチェーンを付ける

コツ5:丸カンを付け、赤い羊毛フェルトをニードル針で刺して固定させる。

  1. 耳の間に目打ちで穴をあけ、丸カンを通す
  2. 丸カンに微量の羊毛フェルトを通す
  3. 丸カンの周りをニードル針で刺し固める

ボールチェーンを付けて、完成です。

後ろ姿

羊毛フェルト作品作りのコツと注意点

〈コツ5点〉

  1. 羊毛フェルトはよくほぐす
  2. パーツからはみ出た余分な毛はハサミでカット
  3. パーツの結合部分は羊毛フェルトのふさふさを残す
  4. 目玉パーツは付け位置を確かめてから接着剤でつける
  5. 丸カンに羊毛フェルトを入れてニードル針で刺し固める

〈注意点〉

  • ニードル針は真っ直ぐ下に向けて刺して下さい。→斜めに刺すと手に刺さり危険です!
  • ニードル針で羊毛フェルトを持ち上げないでください。→目打ちを使ってください。鼻をプスプスと思い切り刺すと鼻が凹んでしまいニードル針で羊毛フェルトを持ち上げたら、針が折れてしまいました。
  • 鼻が凹んだ原因は羊毛の刺し固め方が足りないからです。→羊毛フェルトはまんべんなく全体を刺し固めてフェルト化させます。

ダイソーのうさぎのキーホルダーの作成時間

「作成時間は3.5時間〜」となっていましたが、私は5時間かかりました。

ダイソーの羊毛フェルトキットは2つ目です。1つ目はハリネズミを作りましたが、うさぎのほうが難しかったです。(レベルは2つとも☆☆☆3)

胴体と頭部が分かれていること、耳や手足などパーツが多かったからです。初めての方はパーツが少ないキットの方が作りやすいのかなと思います。

関連記事

羊毛フェルトのハリネズミのキーホルダー・作り方のコツ7点【ダイソーのキット】

まとめ

ダイソーの羊毛フェルトキットのうさぎのキーホルダーを作り、キットの内容や作り方のコツ5点を説明しました。

100均のキットはメーカー品と比べると刺しにくい部分はありますが、お値段から考えると十分に楽しんで作っていただけると思います。ぜひ参考にしてください。

ダイソーのキットをお試しで作ってみて、もっと作りたいな~と思われたなら、初心者向けのセットがおススメです。

セットには指を保護する指サックや目玉パーツなどが入っていて、単品で揃えるよりもお得です。豊富な色がたくさん入っているので、作るのが楽しくなりますよ(^^♪

それでは明日また、モチャー イナ(*’▽’*)!

合わせて読みたい!

100均の羊毛フェルト用ニードルパンチャーでお試し【ダイソー】 100均とメーカーの羊毛フェルトグッズの違い3点・グッズ購入と販売 羊毛フェルトをはじめよう!・Daisoのスターターセット

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

モカリーナより♡

2 COMMENTS

U4Q

あひゃ〜すっごく可愛いです〜♡
フエルト細工、一度やりましたが、よそ見やお喋りに夢中になるとかダメですよね!笑
何度指を刺したか…
危険なので私の中では封印されています泣

返信する
mocharina09

うにげ(id:U4Q)さん、ありがとうございます✨
立体って難しいです💦
早く作りたくて、プスプス手を刺しました。
諦めの極致いうか、集中して向き合わないといけないのが羊毛フェルトで、精神修行になります!!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です