大分県九重連山の久住山から中岳登山・黒川温泉

この記事は大分県九重連山の久住山と黒川温泉について書いています。

こんにちは、モカリーナです♬

今日は大分県九重連山のひとつ、久住山〜中岳まで登山しました。

昨年5月に1度この山を登りましたが、冬に登山するのは初めてでした。

冬山はアイゼンが必要な場合もあります。

天気がいいということで私も急遽誘ってもらえました(*´꒳`*)

登山隊は3名、主人Gさんと知人、モカリーナです。

Gさんの知人を登山隊長とし、冬装備をして出発しました。

登山の冬装備

山は標高が100m上がる度に1℃気温が下がり、風速1mで体感温度が1℃下がると言われています。

山の3種の神器といえばザック・靴・レインコート、ある程度値段を出したものが軽量で使い勝手がいいです。

モカリーナ
モカリーナ

私は好日山荘の山の教室でお勉強しました。

服装について

  • ダウンコート
  • 前開きのフリース
  • 長袖シャツ
  • インナー上下
  • 冬手袋 ・軍手
  • マフラー(タオルを代用)
  • 帽子
  • 羊毛靴下
  • レッグウォーマー
  • 登山靴
  • サングラス

持ち物

  • ザック・カバー
  • ストック
  • レインコート
  • タオル
  • 薬類(虫除け・バントエイドなど)
  • 食べ物・お菓子
  • 水筒・水分
  • お金
  • 温泉用の着替え

<プチポイント>

  • 山にはトイレは無いです。ある場合は使用料がいるので100円を数枚用意して下さい。水分の摂り方がポイントになります。
  • 体力回復のためスポーツドリンク・飲むゼリー・飴・チョコレートやチーズなどを休憩の度にこまめに補給します。
  • 服装は温度調節が出来るように途中で何度か重ね着をして、山頂にのぞんでください。風よけにウィンドブレーカーがあると便利です。
  • 登山靴を履いてください。石がゴロゴロしているので足首を捻らないように保護してくれます。

大分県九重連山の久住山とは

久住山(くじゅうさん)は、大分県竹田市(旧久住町)にあり九重山(九重連山)を形成する火山である。

最高峰は九州本土最高峰でもある中岳 (1,791m) 。

九重連山は日本百名山の一つに数えられ、一帯は阿蘇くじゅう国立公園に指定されている。

(Wikipedia より引用)

登山口

f:id:mocharina09:20190119211601j:image

西麓の牧ノ戸峠や北麓の長者原。

牧ノ戸峠(まきのととうげ)は、大分県玖珠郡九重町にある峠で、ここから登りました。

大分県九重連山の久住山から中岳登山

天気は晴れ、3月中旬の気温があるとのことでした。

30分毎に休憩をとりました。

久住山へ

f:id:mocharina09:20190119204440j:image

登山口の牧ノ戸峠は標高1330m。

コンクリート舗装の山道を抜けると、霜が溶けたドロドロ道。

とても平坦で見晴らしのいい素敵な道があります。

山頂に行くにつれ、急斜面で石が多くなります。

f:id:mocharina09:20190119211524j:image

標高1786.5mの山頂で昼食をとりました。

f:id:mocharina09:20190119204608j:image

中岳へ行く途中にある山小屋とトイレ

トイレは凍結するため使用禁止でした。

※緊急事態の際は離脱して、良き場所を確保して下さい。

中岳へ

f:id:mocharina09:20190119204551j:image

(湖面の向こう側に写っている山が中岳です。)

久住山を下り、久住分れから中岳へ向かう途中の御湖。

湖面がカチンコチンに凍っていて、かなりの厚みがありました。

スケートをするように少し遊び、ツルンと滑らないように気をつけながら湖面を渡って中岳へ。

山頂に近づくにつれゴロゴロ石も大きくなります。

斜面もキツく吹き抜ける風はとても冷たいです。

f:id:mocharina09:20190119205226j:image

標高1791m

f:id:mocharina09:20190119203700j:image

バーナーでお湯を沸かして、コーヒータイム。

飲み終わる頃には、今まで見渡せていた景色もガスってきました。

雲の中にいるので寒さで顔が痛かったです。

下山

f:id:mocharina09:20190119205242j:image

ガスっていると太陽が隠れてしまうので気温が下がり、風がキツく体力を奪います。

久住分けから天気も回復しました。後はひたすらに下山するのみ。

12kmを5時間半かけて登山しました。

下山するとヒザがプルプルと震えていました。

黒川温泉へ

f:id:mocharina09:20190119203724j:image

情緒ある佇まいの温泉施設が並んでいる黒川温泉。日帰り温泉料金は600円。

標高700m、筑後川の支流である田の原川沿いにあります。

泉質は含食塩芒硝硫化水素泉で神経痛、リウマチに効果があります。

透明な色の温泉には、白い湯の花がふわふわと沈殿していました。

登山で疲れた身体がほぐれていくようでした。

登山し終わって

登山は自分の足を使ってしか見れない景色やそこでしか味わうことの出来ない体感、そして達成感があります。

今回の登山を4文字熟語で表現

「一所懸命」

大分県九重連山から2時間半かけて福岡へ帰ってきました。

もうあちこち痛いです。明日は筋肉痛になるんだろうな〜。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

モカリーナより♡

2 COMMENTS

piano1228

mocharina09さんへ
登山お疲れさまでした。頂上に到着したときの達成感は登って初めてわかりますよね。私も経験あります。冬の登山は怖いです・・。
筋肉痛には温冷刺激がいちばんです。温かいお湯に足を5分。水刺激2分を繰り返し行うといいです。

返信する
mocharina09

(id:piano1228)さん、おはようございます。
登山をpianoさんもされたことがあるんですね✨
帰宅後は動く力が残ってませんでした。
今朝は身体がダルいのですが筋肉痛もほとんどなく…、きっと明日ですね😅
今日温冷刺激を試してみます。ありがとうございます😊💕

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です