この記事はseriaの刺し子ふきん「三崩し」の作り方の紹介です。
こんにちは、モカリーナです♬
日中は暖かく朝夕は少し肌寒く、過ごしやすくなりましたね。
今回作成したのはseriaの刺し子ふきん「三崩し」です。
三崩しはシンプルな模様で刺しやすく、糸の組み合わせを楽しむことができます。
私は3色の糸を使って、秋のイメージで作りました。
この記事では三崩しの作り方やコツ、模様の意味を紹介しています。
今回は図案の描き方も説明しているので、ぜひ参考にして作ってみてください。
美しい石畳模様の刺し子ふきん「三崩し」の作り方・コツと模様の意味【seria】
seriaには刺し子ふきんが伝統柄〜伝統柄IVまで、全40種類が販売されています。
2024年度の刺し子ふきんは夏秋で、全種類の刺し子ふきんがリニューアルされました。
今回作成した刺し子ふきん「三崩し」は2023年度のものなので、店頭に残っているものしか購入できません。
手に入らなかった方のために、図案の描き方を説明しますね。
seriaの刺し子ふきんについてはこちらの記事をご覧ください。
合わせて読みたい!
【seria】2024年の新作!セリアの刺し子ふきんの20種類の紹介「伝統柄~伝統柄IV」【購入品】
seriaの刺し子キット「三崩し」
- 説明書
- プリント済みの晒木綿 1枚
刺し子キットには模様の縫い方は書いていません。
困りますよね💦
三崩しの図案の描き方
描き方のコツ 方眼の1つ(4目入っている所)を基準にすると描きやすいです。その方眼と方眼の間に2目入れます。
図案の描き方
1、5mm方眼を描く
2、縦の線を描く
3、横の線を描く
seriaの同じサイズにしたい方向け
seriaと同じようなサイズにしたい方は、上記の画像を参考にしてください。
方眼のサイズは4mmくらい、5mmにする方が刺しやすくなります。
必要なもの
- 晒木綿 約33cm×18cm
- 水で消えるペン
- 定規
方眼線を描くのが大変な方は、方眼点の入った刺し子ふきんを使うと便利です。
使用した刺し子糸・seria/ダルマ
今回使用した糸はseriaとダルマの刺し子糸です。
- seria 刺し子糸(黄色)
- seria 2色入りの刺し子糸
- ダルマ 刺し子糸(細)橙色(214番)
花ふきんに仕上げる
まずは晒木綿を花ふきんに仕上げて、額縁を縫いました。
花ふきんの作り方はこちらを参考にしてください。
合わせて読みたい!
【seria】セリアの刺し子キット「伝統柄」60種類・花ふきんの布の処理の仕方
三崩しの縫い順
三崩しは縦横の線が石畳状に並んだ模様です。
縫い方は2種類あるので、お好きなやり方でどうぞ!
縫い方
- 横→縦の線
- 1ブロックずつ縫う(横のジグザグ→縦のジグザグ)
縫い目は図案通りに縫う他、4目を1目して縫うこともできます。
私は1ブロックずつ、3種類の糸で縫いました。
三崩しの図案を縫う
横の線をジグザグに縫う(橙色)
はじめに横の線をジグザグに縫いました。
裏目が細かいので、しっかり目を拾いながら縫いました。
縦のジグザグを縫う
3色の糸で縫うと、次の段は縦のジグザグを縫うことになります。
縦のジグザグも横の時と同じような感じで縫い進めました。
黄色の糸で縫う
次に黄色の糸で縫いました。
seriaの刺し子糸は太めなので、こよっている4本のうちの3本を使用しました。
緑色の糸で縫う
橙色と黄色の糸で少しぼやけた感じでしたが、緑色が入るとグッと引き締まった感じになりました(*´˘`*)✨
刺し子ふきん「三崩し」の完成!
seriaの刺し子ふきん「三崩し」が完成しました。
秋の初めの紅葉をイメージして、ぼかしカラー3色を使って暖かい感じに仕上げました。
三崩しの刺し子ふきんの裏側
三崩しの刺し子ふきんの裏側は、表側と同じような模様ができていました。
違いは表側は4目、裏側は3目といった具合です。
三崩しの模様の意味
三崩しは和算で用いられていた計算用具「算木」を崩した形の文様で、「算木崩し」とも呼ばれています。
3本ずつ縦横に石畳状に配列した縞模様から「三崩し」となりました。
奇数は割り切れないことから「縁が切れない」ことを連想させ、3は「おめでたい」「偉大」の意味があり、お祝いに向いています。
ちなみに4本では四崩し、5本では五崩しとなります。
YouTube・seriaの刺し子ふきん「三崩し」の作り方・図案の描き方
seriaの刺し子ふきん「三崩し」の作り方と縫い順やコツ、模様の意味を動画で説明しています。
今回は図案の描き方も説明していますので、ぜひ合わせてご覧ください。
まとめ
今回はseriaの刺し子ふきん「三崩し」を作りました。
三崩しは縦横の線が石畳状に並んだ模様です。表と裏には同じような模様ができています。
私は3色の糸を使って作りました。
三崩しはシンプルな模様なので、色の組み合わせを楽しめます。
ぜひ参考にして作ってみてください。
それでは明日また、モチャー イナ(*’▽’*)!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
モカリーナより♡