こんにちは、モカリーナです。
ホビーラホビーレの刺し子の花ふきん「さくらづくし」を刺し進めています。
今回はピンクのぼかし糸を使用しました。
布のグレーの線に沿って刺し進めていくだけなですが、これがとても楽しいんです。
刺し子など作品をのせていると、時々やってみたいと言ってくださる方もいて、とても幸せな気持ちになります。
ありがとうございます(*´꒳`*)♡
今回は刺し子の進捗状況と、ホビーラホビーレの刺し子グッズの紹介です。
サイズ:33cm × 38cm
ホビーラホビーレの刺し子
刺し子の花ふきんをチャレンジしてみたいという方は、読んでくださいね(*´꒳`*)
モカリーナはホビーラホビーレを好んで使っています。
ホビーラホビーレはお店の雰囲気自体が、無茶苦茶可愛いんです。
はぁ〜〜〜っ(*♡⚪︎♡*)…ってなっちゃいますよ。
マジです、まじっ!!
でもその分お値段が…。
その中で刺し子グッズは手に入りやすい価格なんです。
ちなみにモカリーナはホビーラホビーレさんのまわし者ではないですよ(*・ω・)ノ
刺し子グッズ
刺し子はサイズによっては値段が変わるようですが、モカリーナの使っているサイズのもので。(税別)
- 布…400円
- 糸…200円 (重量10g・長さ約56m)
ぼかし糸…300円(重量10g・長さ約56m)
- 針…130円(長さ36.5mm3本、44.5mm2本)
材質は鋼(メッキ仕様)で、布通りの良い刺し子に適した針。
後はハサミと、下処理の時に使うまち針などがあれば出来ます。
どうですか〜?
気軽にはじめられそうでしょ〜(≧∀≦)
モカリーナの初刺し子は「七宝つなぎ」です。
店員さんに初心者用を教えてもらい、その中から選びました。
布を買うと縫い代の始末の仕方、糸の扱い方や刺し方などの説明書きと、
刺し方or色使い例がいただけます。
一緒にはじめてみませんか〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
刺し子の花ふきん「さくらづくし」
昨日はここまで。
今日は桜の花を半分以上刺し終わりました。
糸を刺していくとぼかし糸が桜色→薄紫→濃いピンクと変わるので、テンションが上がります。
「さくらづくし」は桜の模様が延々と並び図案に変化がほとんどないため、
その分ぼかし糸のグラデーションで楽しみが倍増します。
また糸の色の出方によって桜の花一つ一つが違った色合いになり面白いです。
次回はまた桜の花から刺しています。
では明日また、モチャー イナ(*’▽’*)!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
モカリーナより♡