原付のバッテリー交換と錆びとりをしてピカピカに!【クレアスクーピー】

この記事は原付のバッテリー交換と錆びとりについて書いています。

こんにちは、モカリーナです♬

原付って小回りがきいて、とても便利ですよね(*´꒳`*)♡

私が一目惚れして購入したHONDAのクレアスクーピーのバッテリーは10数年持ちましたが、2年ほど乗っていない間に動かなくなりました。そこでバッテリーを購入して、自力で付けることにしました。

バッテリー交換はしてみると意外に簡単です。

ポイントはエンジンを止めた状態で、バッテリーのネジをマイナス→プラスに外すこと。バッテリーの外した順序を覚えておいて、後は付けていくだけです。

エンジンがかかるようになったら、原付本体もピカピカにしておきたいですよね。

金属部分には錆がビッシリこびりついていたので研磨剤でゴシゴシ擦り、仕上げにクレ5-56をかけてピカピカになりました✨

この記事ではクレアスクーピーのバッテリーの価格のことや取り付け方、錆びとりについて書いています。参考にしていただければ幸いです(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

原付のバッテリー交換と錆びとりをしてピカピカに!【クレアスクーピー】

私の乗っているHONDAクレアスクーピーは今やもう製造はされていない原付で、10数年前に購入しました。

ここ2年ほど乗っていなかったのでエンジンがかからなくなり、この度バッテリー交換をしました。

バッテリーを購入する

HONDAではクレアスクーピーのバッテリー交換は2万円ほどで、他が悪くて動かない場合は5〜6万円かかるとのことでした。

そこで安いバッテリーを手に入れてエンジンがかかるか試そうとしましたが、お店にはありませんでした。

  • バイク専門店  約23,000円
  • ホームセンター 約12500円

同じバッテリーでもお店によって価格が違っていまたので、ホームセンターで購入して古いバッテリーを回収してもらいました。

モカリーナ
モカリーナ

古いバッテリーはリサイクルされるそうですよ!

バッテリー交換に用意したもの

  • GS YUASA オートバイ用バッテリー
  • ドライバー
  • 軍手
Gさん
Gさん

軍手は使わなかったので、指や爪先が黒くなりました💦

自力でバッテリー交換をする

バッテリー交換の際はエンジンは切った状態で、バッテリーはマイナスから外してプラスから付けますマイナス端子にはマイナスリード線が付いています。

モカリーナ
モカリーナ

バッテリーを外した順序を覚えておいて、付けていきます。

注意点
  • バッテリーを取り付ける際、金属工具等によってプラスとマイナスを接触させない→ショートの火花により引火爆発の原因になる
  • バッテリーの取り外しや取り付けは必ずエンジンを止めキーを抜く→引火爆発の原因になる
  • バッテリーのプラス端子には+リード線を、マイナス端子にはマイナスリード線を間違わないように取り付ける→電気回路の故障や配線の消失、引火爆発の原因となる
  • バッテリーは振動などで車両に動かないようにしっかりと取り付ける→店頭や液漏れの原因となる
  • バッテリーは搭載されているものと同量の容量(Ah)のものと取り換える

(説明書より抜粋)

バッテリーを外す

バッテリーの収納されているカバーを外す
ゴムバンドを外す
マイナス→プラスの順にネジを外す
バッテリーの手前のカバーなどを外す
バッテリーを原付本体から取り出す

バッテリーを付ける

新しいバッテリーに付属してあるネジを取り出す

ネジは黄色いテープ部分に付いています。

バッテリーにネジの台をはめ込む

※新しいバッテリーにネジの土台を付けないとネジが回りません。

バッテリーを原付本体に入れる
プラス→マイナスの順にネジを付ける

マイナスリード線も忘れないように付けます。

バッテリーの手前のカバーなどを付ける
ゴムバンドを付ける
バッテリーを収納しているカバーを付ける

クレアスクーピーのバッテリー交換が終わり、エンジンがかかるようになりました〜ヽ(´▽`)/✨

バッテリーの種類について

安いバッテリーは3000円台から購入ができますが、あたりハズレがあるようで寿命が短い場合があります

私の購入したバッテリーだと、安定して使用できます。

知人は3000円台のバッテリーを使用しましたが、1年ほどでダメになってきたので交換しないとって言っていました。

クレアスクーピーの交換前のバッテリーは約10年間も使えました。購入時は少し高価でも長持ちするので元が取れますよね(*´꒳`*)

原付の錆びとりをして磨きあげる

準備した物
  • クレ5-56
  • 強力錆びとりシート
  • 歯ブラシ
  1. 原付についた埃などを水で洗い流す
  2. 錆びとりシートでゴシゴシ擦る
  3. 細かな所は歯ブラシで擦る(シートの錆びとりの粉を利用して)
  4. お水をかけて研磨剤を落とす
  5. クレ5-56で全体をピカピカに磨きあげる
注意点

バイクや原付は雨などの前からかかる水流には強いのですが、後ろからの水流には弱く作られています。水の流し方に注意してください。

モカリーナ
モカリーナ

私は錆びとりシートを使用しましたが、ジフ(クレンザー)と植物繊維の靴磨きで磨いてもキレイになります。

錆が軽い場合はクレ5-56でも落ちるようですが、私の原付はサビ付きがひどくて取れませんでした。

錆びとりの費用を安価に抑えたかったので、試しにDAISOで「強力錆びとりシート」を購入しました。

細かい所を全部〜とまではいきませんでしたが、それでも恥ずかしくないくらいにはピカピカになりました。

ピカピカのクレアスクーピー

新品のように✨とはいきませんが、サビも落ちてクレアスクーピーがピカピカになりました。

金属以外のシートや本体部分もクレ5-56で磨いたので、日焼けした部分に艶感がでました。水も弾くので汚れが付きにくいです。

まとめ

HONDAのクレアスクーピーのバッテリー交換をしてから、錆びとりをしました。

バッテリー交換のポイントは、エンジンを切った状態でマイナス→プラスにネジを外すことです。

バッテリーはバイク専門店やホームセンターなどで購入できますが、ネットでも安く販売されています(*´꒳`*)

私は予算を安価に抑えたかったので、強力錆びとりシートをDAISOで購入しました。細かい部分は歯ブラシで擦り、クレ5-56で仕上げ磨きをしました。

それでは明日また、モチャー イナ(*’▽’*)!

エンジンが動かない⁈ 原付のクレアスクーピーで手芸店へ

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

モカリーナより♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です