こんにちは、モカリーナです。
この記事は炊飯器で作るローストビーフについての紹介です。
お誕生日や結婚記念日、バレンタインデーにも活躍できるローストビーは、
パーティ料理に最適ですよね!
でも作るとなるとなんだか難しくて大変そうだし、
また出来たのを買うとお高いですよね(*´-`)
そんな時は炊飯器で簡単に作ってしまいましょう✨
炊飯器の保温機能で30分、簡単に作れてしまいますよ!
下処理をした牛肉は冷凍庫で保管する事が出来るので、
お買い得の日にたくさん買っておきます♪( ´▽`)
冷凍すると味が染み込むので一石二鳥です。
タレの写真撮り忘れました〜💦
炊飯器で作る簡単ローストビーフ
材料
- 牛もも塊肉 500g
- 塩 大1
- 胡椒 適宜
- 油 適宜
調味料
- 醤油 50ml
- みりん 30ml
- 酒 20ml
- 砂糖 小1
- にん肉 すりおろし 小1かけ
- 生姜 すりおろし 小1かけ
作り方
1. 常温に戻した肉に塩胡椒をすり込む。しばらくしたら水気を拭いておく。
2. 油を引いたフライパンで、牛肉の表面に焼き色を付ける。
3. 二重に重ねたジップロックに調味液を入れる。焼き目をつけ粗熱をとった牛肉を入れる。
(このままでも良いが時間があればしばらくおく)
4. 炊飯器の釜に熱湯入れ、ジップロックに入れた牛肉を入れる。重しにお皿などを置く。
5. 保温で30分、冷めたら冷蔵庫で保管する。
(出ているお汁が茶色なら完成です。)
6. ローストビーフを薄切りにし、残ったタレは煮詰めて好みの濃さに加減する。
7. お皿に盛り付け、タレをかけたら出来上がりです。
冷凍保存
ローストビーフの保存は焼き目を入れたお肉をジップロックに入れた状態で、冷凍庫に入れます。
料理したい日の前日に、冷蔵庫に入れて解凍します。
解凍したものを炊飯器の保温調理します。
まとめ
簡単で失敗しない、炊飯器の保温で作るローストビーフの作り方を紹介しました。
ポイントは炊飯器の保温は30分。
お肉の表面全体を焼いておきましょう。
今回は牛もも塊肉についていたハーブソルトを使用しました。
少し多めにかけたのですが、そのまま食べてもいいほど美味しくできました。
他のパーティメニューを作る間に、下処理をしたローストビーフを炊飯器保温で作れるのはとても助かります(*´꒳`*)
お正月にも作りましたが、若者にも大好評でした✨
是非作ってみて下さいね〜♡
では明日また、モチャー イナ(*’▽’*)!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
モカリーナより♡
mocharinaのお店です~♡
モカリーナさん、こんばんは。
1升炊きと5合炊き持っていますが、炊飯器で調理、ってしたことないんですよ。
炊飯器で1品作れたら助かりますよね。
こんどトライしてみようかな。
TOM(id:tom-oey)さん、こんばんは。
炊飯器を二個持ってるんですね!
いいですね〜✨
是非作ってみてください。
ローストビーフは国産でなくても美味しくできるので、ぜひぜひ!
こんばんは!
意外とお手軽に作れるのですね!
今度チャレンジしてみます!
おはようございます。ローストビーフ、炊飯器でできるんですね。柔らかくて美味しいんでしょうね。
けふお(id:kefuo)さん、おはようございます。
下準備をすれば簡単に出来ますよ(*´꒳`*)
お肉の表面に全体的に焦げ目をつけて、出来上がりはお汁が茶色になっていれば完成です。
お試しくださいね〜✨
さくら542号(id:sakura542gou)さん、おはようございます。
炊飯器でできますよ〜。
柔らかくてとても美味しかったです。
是非作ってみてくださいね!
こんばんは、私のブログにご訪問いただきありがとうございました。
私もローストビーフの記事書いてますので宜しければ見ていただけたら嬉しいです♪
(id:mocchee)さん、こんばんは!
読者登録ありがとうございます。
ローストビーフの作り方も色々ありますね。
参考にさせていただきます(*´꒳`*)
ありがとうございました♡