この記事はセリア(Seria)の霰亀甲を使ったアレンジ刺し子ふきん「ハロウィン」柄の作り方の紹介です。
こんにちは、モカリーナです♬
霰亀甲(あられきっこう)をアレンジして、ハロウィンのモチーフを散りばめた楽しい刺し子ふきんを仕上げました。
霰亀甲の六角形を使って、蜘蛛やコウモリ、かぼちゃを作りました🎃
小さな模様の組み合わせで遊び心のある一枚になるので、秋の飾りにもおすすめです。
キッチンで使ったりお部屋のインテリアにしたり、ミニタペストリーとして飾ったりしても可愛いですよ✨
ぜひ参考にして作ってみてください。
🧵使用した刺し子キット

使用したのはセリアの刺し子キット「伝統柄III」の霰亀甲です。
※仕上がりサイズ 約16 ×16cm
霰亀甲の図案は六角形からできています。この六角形を使って、ハロウィン柄にアレンジしました。

六角形の模様なら、同じようにアレンジできますよ。
セリアの刺し子キット全種類については、こちらの記事をご覧ください👇
🎨使用した刺し子糸

使用した刺し子糸
- ホビーラホビーレ 刺し子糸 オレンジ・緑色
- セリア 刺し子糸(並太)黒・グレー・紫色
※セリアの刺し子糸(並太)は、こよっている4本のうちの2本を使いました。
🍬下準備・花ふきんに仕立てる
まずはじめに晒木綿を花ふきんに仕立てて、額縁を縫います。
花ふきんの仕立て方や額縁の縫い方は、こちらの記事をご覧ください👇
✏️ハロウィン柄の図案を書く

霰亀甲の図案にハロウィン柄の図案を描きます。(フリクションペンを使用)
- かぼちゃ 六角形5個、茎は2目
- 蜘蛛 白い六角形に目と足を6本・上向きと逆さ向きを交互に
- 蜘蛛の巣 逆さに向いている蜘蛛のお尻から糸を書きます
- ハート 蜘蛛の巣の横
- キャンディ 蜘蛛の間に
- コウモリ ハートと蜘蛛の間に
🪡模様の縫い方とコツ
縫い順
- 蜘蛛・コウモリ(黒い糸)
- 蜘蛛・蜘蛛の巣(グレーの糸)
- ハート・キャンディ(紫の糸)
- かぼちゃ・茎(オレンジ・緑の糸)

模様は横に刺し進めます。
1.蜘蛛・コウモリを縫う

🔶横のラインを縫う
- 蜘蛛→胴体と足の交点を1mmほど空けて、横にジグザグに縫う(交点は裏側も縫う)
- コウモリ→胴体と羽の交点を1mmほど空けて、横にジグザグに縫う(交点は裏側も縫う)
🔶縦のラインを縫う

次に、蜘蛛とコウモリの縦線を縫います
- 蜘蛛→足・胴体・目
- コウモリ→胴体・羽・三角の耳
📍ポイント:コウモリの耳の角度をしっかりと出す
🔶蜘蛛の胴体の模様
蜘蛛と(キャンディ)の胴体に、二重線の模様を付けます。
2.蜘蛛・蜘蛛の巣を縫う

🔶蜘蛛の巣
逆さ向きの蜘蛛のお尻から糸を刺していきます。
- 白い六角形 一目刺しで3本交差させる
- それ以外の糸 下書き線通りに縫う
🔶蜘蛛の模様

蜘蛛の胴体の縫い目、3目に糸を針穴からかけていきます。
縫い目の下から上に糸をかけて、蜘蛛と蜘蛛の間は布と布の間に糸を通します。
3.ハート・キャンディを縫う

🔶ハート
ハートは1個ずつくるりと一周して縫います。刺しはじめと刺し終わりを3目重ねます。
- ハートの斜線 2目
- ハートの横線 1目
🔶キャンディ
キャンディも1個ずつ縫います。交点は1mm空けて一筆書きをするように縫い進めます。
4.かぼちゃ・茎を縫う

かぼちゃ→オレンジの糸で一目刺しで、横に1つ飛ばしでジグザグに。端まできたら折り返して、柄を繋げていきます。
かぼちゃの茎→緑色の糸で2目縫い、次の茎へ。
※かぼちゃの縦線の模様は後で縫います。お好みでおばけかぼちゃの目、口を付けてください。
図案が全部縫い終わったら、水洗い→乾燥→アイロン掛けをして仕上げます。
💜額縁飾りつきアレンジ

刺し子ふきんの額縁の目に糸を掛け、額縁飾りを付けました。
額縁の縫い目に紫色の糸を、針穴を使って上から下へかけていきます。
額縁飾りの作り方はこちらの記事で、詳しく説明していますので、参考にしてください👇
✨アレンジ刺し子ふきん・ハロウィン柄の完成

セリアのアレンジ刺し子ふきん「ハロウィン柄」の可愛い刺し子ふきんが完成しました。
🎥YouTube・アレンジ刺し子ふきん「ハロウィン柄」の作り方
動画では刺し子ふきん「霰亀甲」からハロウィン柄にアレンジする様子を詳しく説明していますので、ぜひ合わせてご覧ください。
🔗関連記事
霰亀甲の図案を使ったアレンジバージョン「クリスマスツリー&星」の作り方はこちら👇
👻まとめ
セリアの刺し子ふきん「霰亀甲」をアレンジして、ハロウィン柄の作り方を紹介しました。
図案はフリクションペンを使用しました。書き間違えてもアイロンを使って簡単に消せるので便利です。
季節のアレンジは作っていてワクワクします♪
ハロウィンらしい色合いで、遊び心いっぱいの刺し子を楽しんでくださいね🎃✨
それでは明日また、モチャー イナ(*’▽’*)!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
モカリーナより♡
mocharina*布あそび 
