こんにちは、モカリーナです。
きょうは刺し子の花ふきん「十字花刺し」の、
左斜め上をピンクの糸で刺し進めました。
左斜め上を刺し終わると図案の完成ですが、
途中までで終了です。
先日行った、少しカッコいいテニス会場でのエピソードを紹介しますね。
刺し子の花ふきん「十字花刺し」
左斜め上が出来上がると、十字花刺しの図案が刺し終わります。
ど真ん中から刺しはじめ、両サイドに刺していき、余った糸で角の方からも刺していきました。
ここからスタート
右斜め上が刺し終わったところです。
今日はここまで!
左斜め上を刺しています。
真ん中と角の部分だけ刺し終わりました。
「緑とからし色の+」を中央に、お花が出来ています(≧∀≦)。
お花の白い部分がポコっとしていて、とても可愛いらしいです。
ウラ面
ウラ面は、表面とまた違った表情をしてます。
大小の四角が並んでいます。
続きはまた明日〜♪
試合会場のビーンズドーム
兵庫県三木市のテニスコート「ビーンズドーム」に、初めて行きました。
名前の通り、お豆型のインドアコートです。
入り口から入ると、床は沢山のボール柄。
カッコいい〜!!
と思ったのも束の間。
流線型のドームに入ると、酔っているみたいになり、ウップウップ状態。
時々かなりひどく反応する人がいるそうで、
曲線を見ないようにとアドバイスを受けました。
でもどこを見てももうダメで、目が回ります。
仕方がないので、友達が持っていた子供用の酔い止め薬をもらいました。
薬が効いたのは良かったのですが、眠気がすごく、試合どころではありませんでした。
写真には撮ってないですが、
センターコート観戦用に設置された、
緑の豆をイメージしたイス(背もたれの丸い部分)を見ていると、気持ちが悪くて下に落ちてしまいそうな感覚になりました。
この建物はカッコいいのでしょうが、とても苦手。
思い出しただけでも、気分が悪くなってしまいます(>_<)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
モカリーナより♡
ビーンズドーム、見た感じはとても可愛いのに〜。
中でスポーツをしたりするのは向かないのかもしれないですね!
特にラインを注意して見るスポーツは難しそう…
テニスボール型のタイル(?)は超超可愛いですね!
うにげ(id:U4Q)さん、こんにちは!
ビーンズドーム、カッコいいでしょ。
私は歩くたび、目がクラクラしてましたが、
施設内はところどころオシャレな作りになっています。
大坂なおみなど、有名選手も来るそうです。
今日もビーンズドームの話が出たのですが、年寄り向きちゃうな〜って盛り上がりました。