こんにちは、モカリーナです。
この記事は足の付け根のシコリを手術した事についてのお話です。
過激な表現はありませんが、化膿したことや手術のことが書かれていますので、苦手な方は読むのをお控え下さいね。
足の付け根にシコリのようなものが出来たことはありますか?
中にはあるという人もいるかもしれませんね。
モカリーナは鼠径部、ビキニラインのちょうどリンパ線のある部分に出来ました。
シコリはリンパの腫れではなく、膿の袋が出来ているということでした。
前回は抗生物質で治りましたが、今回の腫れは抗生物質ではなかなか引きませんでした。
そこで思い切って袋を取ってもらうことにしました。
皮下腫瘍摘出術という名の手術になります。
術後はキズの消毒のために通院し、抜糸予定の日に先生は「キズがまだ塞がってないですね。」と首を傾げていました。
一週間経ってもまだ出血があるので、抜糸の予定が伸びてしまいました。
ちょっと動き過ぎたのかな💦
モカリーナは縁あって整形外科で手術しましたが、病院は一般的には外科、女性なら婦人科でもいいようです。
似たようなことでお困りの方がいたらと思って、詳しく書きました。
必要のない方は飛ばしていただいて、手術からお読みくださいね(*´꒳`*)
足の付け根のシコリの摘出術
なぜ足の付け根がシコリができたのかの経緯から説明しますね。
半年前のきっかけ
半年前の年末に足の付け根が腫れました。
何気に鼠径部にあった角栓を取ってしまったんです。
そこが500円玉サイズほどに腫れて発熱が数週間続きました。風邪を引いたことにより、身体が弱ったところに菌が入ったんだと思います。
かかりつけの整形外科で検査すると血液の循環が悪く、回復がとても遅れたようです。
抗生物質を処方していただきシコリはなくなりました。
モカリーナはもともとLDLコレステロール値がとても高いです。この時は同時に中性脂肪値も高くなりましたが、中性脂肪は正常値にもどりました。
それ以来この病院で、血液の流れをよくするお薬ソルミランを処方してもらうことになりました。
ソルラミン600mg 1日に朝夕
①血の流れを良くする薬です
②中性脂肪、悪玉コレステロールを減らす
(処方箋より)
体調不良で繰り返すシコリ
身体が弱るとシコリが再発して腫れるようになりました。1cmほどの大きさに腫れて、膿を持つようになりました。
痛いんですよ〜。
足の付け根なので痛いんです(T-T)
2回ほど膿が出て、治るを繰り返しました。
一度先生に切開して欲しいとお願いしましたが、日にちのタイミングが合わず抗生物質で直しました。
日にちのタイミングとは、関西にいる日にちが少なすぎたためです。
たこの吸い出し軟膏
4回目の腫れ。
まただぁ〜、といった感じ。
今回はシコリが出来、腸の調子が悪くなり水分や栄養が満足に摂れていませんでした。梅雨の時期でもあり身体が不調でした。
たこの吸い出し軟膏がいいとネットで知り、薬局に買いに行きました。
たこの吸い出し軟膏とは、有効成分中に含まれている硫酸銅の腐蝕作用とサリチル酸の角質軟化作用により、はれものの口を開き、膿を排泄して患部を治します。
(効能・効果)
化膿性皮膚疾患、よう、ちょう等のはれものの吸い出し
(用法・用量)
(1)患部を清潔にする。
(2)添付のヘラでガーゼまたはリント布に膏薬適量を広げずに塗る。(軟膏のかたいときは暖める)
(3)それを患部の中心につけ、その上に油紙等をのせ、ずれないように絆創膏または包帯でとめる。
(4)膿が出始め、排膿の多い時は回数多く貼り替える。膿が完全に出切るまで続けて、すっかり膿が出切ったら傷口を清潔にする。(商品説明より)
切らずに治せる軟膏です。
ちょっと怪しく感じる緑の軟膏ですが、薬局に普通に置いてありました。
古くからある薬のようで「はれものを切らずに治したい」という多くの声に応えようと誕生した青膏ということです。
上手くいけば膿がドバーッと出て、そして膿の袋も出るかもしれない。
淡い希望を胸に5日間。
体験者の話のように上手くはいかず、モカリーナは失敗。患部が緑色になっただけでした。
残念…。
病院で血液検査
関西に帰るたびにもらいに行くお薬のソルラミン。血液の流れを良くする薬です。
今回も整形外科へ。
いつも先生は変わったことはないかと問診を丁寧にしてくれます。そして生活全般についてアドバイスをくれます。
足の付け根のシコリのことと、腹痛から飲食がほとんど出来なかったことを話すと、血液検査をすることになりました。
鼠径部のシコリがリンパからきているのか、膿んで袋があるのか、また袋が何個あるのかの様子をみるために、抗生物質で腫れをおさめることになりました。
抗生物質は4日分。
血液検査の結果
4日後に病院へ。
血液検査の結果が出ました。
もう最悪です…(T-T)
先生にこれまでに見たことのない数値だといわれました。
LDLコレステロール値が200を超えていました。正常値は65〜139です。
また中性脂肪も199、正常値は30〜139。
頭が一瞬、真っ白になりました〜。
先生よりサプリメントなどを摂っていないか聞かれたので、コラーゲンを摂っていると答えました。するとコラーゲンの摂り過ぎはいけないので、やめるように言われました。
シコリもまだ腫れているままでした。
血液の循環が悪いため、治りが遅いようです。
薬が処方されました。
強めの抗生物質と胃の薬を3日分
- ジロマックス錠250mg (抗生物質) 夕方2錠
- エカベトNa顆粒66.7% 夕方1錠
高脂血症の薬
- ベザフィブラート徐放錠200mg
血流の薬
- ソルラミン顆粒錠カプセル600mg
シコリは取ったほうがいいとのことです。
少し時間を置いて考え、切開してもらうことに決めました。
手術(皮下腫瘍摘出術)
鼠径部の膿の袋の手術です。
モカリーナは血液検査がぁ〜〜〜、
数値が高いことに意識がいっていたんです。
診察台に寝転んで待っていると、なんだか怖くなってきました!
下着はつけたまま、テープやガーゼなどで汚れ防止のガードをしてくれました。
穴の開いた手術用の青いシートが掛けられました。
麻酔
麻酔は患部の周りを4箇所。
先生の痛いですよ〜、の通りとっても痛かったです!!
15分ほど麻酔が効くまで待ちました。
切開
メスの入る感じが分かります。
端っこはなんとなく分かる、中心部分は分からないって感じでした。
切開したところを広げて、チョキチョキ、チョキチョキ音がしていました。
長〜く感じます。
チョキチョキが終わると、骨の上をゴリゴリ、ゴリゴリしていました。
10分くらいかな?
やっと膿の袋が出てきました。
周りの脂肪も多めにとったんだとか。
切開部分は1cm強。
膿の袋は大きさは1cm ×2cmほど。
思っていたよりも大きくて驚きました。
モカリーナ「結構大きいんですね。」
看護師さん「持って帰ります?」
モカリーナ 「要りません。…(-_-)」
ジョーダンだよね??(笑)
丁寧に5針縫ってくれました。
手術後
終わりましたよ〜。
モカリーナ、診察台から降りれません。
ギューーーーって手を握りしめて、力が入っていましたから、足も固まっちゃった〜。
ゆっくり降りて、終了〜!
痛み止めにロキソニンをもらいました。
術後
術後は、ほぼ毎日通院して消毒します。
1週間くらいで経過が良ければ抜糸です。
患部は濡らさないようにするので、お風呂は入れません。濡れたら自分でガーゼの貼り替えをします。
1日目はガーゼ小では間に合わず、出血したために貼り替えました。
7日目はまだ少量の出血があるため、抜糸が出来ていません。
まとめ
モカリーナはコレステロール値が高いので、血液の循環が悪く自然治癒力が落ちていました。
とても疲れやすかったはずだと言われました。
確かに疲れがひどかったです。
コレステロールは薬を飲んで対処します。
サプリメントは摂り過ぎると体に悪い。
母より運動選手はコラーゲンを摂取しなさいと聞きました。
モカリーナは以前毎日のようにテニスをしていたので、コラーゲンを飲むことにしました。
今は毎日テニスをしていません。
コラーゲンを摂るとお腹ぽっこり、胸もパンパンになるな〜と思っていました。
まさか血液にも影響が出るとは…。
肉体重労働者やアスリートでは消耗が激しいため補うことも必要だが、そうでない場合は摂り過ぎになってしまう。
膿は袋が残っている限り、再発の可能性がある。麻酔中に看護師さんから、自分で膿を絞れなかったのかと聞かれました。
看護師さんも出来るそうで、その度に膿を出して消毒するんだとか。
モカリーナは再発を繰り返すのがイヤなので、手術しました。
3割負担で手術の費用は5000円ほど。
後の処置は380円ほどです。
術後はほぼ毎日通院して、消毒します。
1週間くらいで経過が良ければ抜糸です。
患部は濡らしたらいけないのでお風呂は入れません。身体のパーツパーツでシャワーを浴びたり、ボディシートで拭いたりしています。
急がないなら、汗をかかない季節が楽です。
栄養面や水分管理が大切です。
こらからの季節は特に水分補給を気をつけたいです。
たこの吸い出し軟膏は母も知っていたようで、古くからあるので意外にポピュラーなのかなと思いました。
モカリーナは腫れが随分なくなってから軟膏を試しました。
もっと腫れている時に使う方が効果がある気がしました。
では明日また、モチャー イナ(*’▽’*)!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
モカリーナより♡
mocharinaのお店です~♡
大変でしたね(>人<;)
足の付け根だと皮膚が弱い感じで想像すると
痛いです💦
実は私も脇の下から背中にかけてできまして、数年前に手術しました、モカリーナさんと同じような手術でした、取るまで手が上がらなくて大変でした、取ったので再発はないと思いたいのですが、不思議な病気ですよね(*´Д`*)
(id:hukunekox)さん、コメントありがとうございます。
色々な場所にできるんですね💦
手が上がらなかったとのこと、とても大変だったんですね。
お互いに無事に手術が終わってよかったです😊
体質的に、また違う場所にできるかもと言われました。
しばらくはゴリゴリです。
アテロームとはまた違うのですよね。。。具合が悪くなるとシコリ出てくるって。。。恐ろしい。
タコの吸い取り?初めてしりました。。。。手術はぞっとします。。抜糸がまだ無理なんて読むと自分じゃないのに血の気が引きます。大変ですね。。。
大変でしたねぇ…早く抜糸できるといいですね~!
私も2年ほど前にやりました…(;・∀・)粉瘤ができやすい体質なのか、今でも悩まされています(つд⊂)
らんこ(id:ritaia)さん、こんばんは。
らんこさんも出来やすいんですね。
肘の関節近くにもコリコリしたシコリがあって聞いてみると、血液の循環が悪いので出来やすい体質ですね〜と先生が言っていました。
今回のは切開しましたが、違うところにもできるかも…みたいです。ホント悩みのタネです💦
parptta(id:parotta)さん、こんばんは!
コメントありがとうこざいます。
アテロームで多分あっています。
体質的なこともあって出来やすいようです。
切開を簡単に思って、侮っていました。
今更ながら、治るまで大人しくしようと反省中です。
痛かったでしょうね。良くなって何よりです。でも、切っているのにロキソニン?ロキソニンでいいの?もっと強い痛み止めください!と、叫んでしまった私。
みっち(id:cogioya)さん、コメントありがとう〜😊💕
ロキソニンで大丈夫でした。
大したことないと思って次の日から動き回ってしまった💦
薬が効きやすいみたいです。