初心者でも大丈夫!羊毛フェルトのPUI PUI モルカーと長毛の作り方【コツ5点】

この記事はPUI PUI モルカーの作り方の紹介です。

可愛いPUI PUI モルカーを作ってみたいな~、でもどうやって作るのかな〜とか、羊毛フェルトの作品って難しくないかな~とお悩みの方のお役に立てる記事となっています。初心者の方でも気軽にチャレンジ出来ように、詳しく説明し、動画も載せていますのでぜひ参考にしてください。

こんにちは、モカリーナです♬

今、人気上昇中のテレビ番組のPUI PUI モルカーって可愛いですよね。羊毛フェルトのモルカーがプイプイと鳴いている姿を見ていると、ちょっと作ってみたいな〜って、思いませんか?

でも羊毛フェルトってしたことがないし出来るかな〜とか、どうやって作ったらいいのかなって戸惑いますよね。

そんなあなたにお試しして欲しいのは、100均の羊毛フェルトです。羊毛とニードルセット、目玉パーツ、刺しゅう糸も手に入ります。

100均だと気軽にはじめられますよね。実は私も最初はダイソーのスターターセットでお試しからはじめ、少しずつグッズをそろえていきました(*´꒳`*)

この作品はペットのモルモット親子の3匹をモデルに作りました。モルモットは色んな柄の子がいて、毛並みも長毛やカールの子もいて様々です。ウチには長毛の子がいるので、長毛の子の作り方も紹介しました。

ぜひ可愛いモルカーを作ってみてくださいね♡

PUI PUI モルカーの作り方・コツ5点

材料(100均でもOK)

  • 羊毛フェルト
  • 目玉パーツ
  • 刺しゅう糸(口用)
  • 接着剤

羊毛フェルトの作品作りには、ニードル針とニードルスポンジが必要です。

初心者の方はお試しで、ダイソーなど100均で揃えてみてください。羊毛フェルトやスターターセット、目玉パーツ、刺しゅう糸も全部揃えることができます。

既に材料をお持ちの方は、ニードルわたわたなど羊毛フェルトの芯材があるとより簡単に作成ができます。

作り方

見本は車体の長さ5cm、タイヤは1.5cmです。

土台作り

羊毛フェルトでモルカー型の土台を作ります。ニードルわたわたなどの芯材を使うとまとまりやすいので、より速く簡単にできます。

コツ1:車体は縦長でぽっちゃりタイプにすると可愛らしくなります。

ニードルわたわたの土台
ボディを作る

1の土台に羊毛フェルトを刺しつけていきます。土台も羊毛フェルトの場合は3に進んでください。

ボディと羊毛フェルト

※ニードル針は細めの仕上げ用も持っていると、仕上がりがキレイになります。持っていなくても大丈夫ですが、羊毛の種類によっては刺した穴が目立つ場合があり、その時に活躍します。

柄付け

ボディに柄をつけます。(口の部分を凹ませています。)

柄付け
窓付け

モルカーの側面と後ろ側、前側に窓をつけます。

4つの窓
耳(サイドミラー)付け

耳を2個作り、前側の窓の横に刺しつけます。

コツ2:耳の接続部分は付けやすいように、羊毛のヒラヒラを残してください。

耳を刺し付ける
口を刺しゅうする

刺しゅう糸でYの字に刺しゅうをします。(フライステッチ)

コツ3:口の部分をあらかじめ、縦1文字に凹ませます。

フライステッチの口
タイヤ作り

タイヤを4個作り、タイヤの中にホイールをつけます。

タイヤ4個
目玉パーツ付け

ボディに目打ちなどで穴をあけ、目玉パーツを接着剤でつけます。

コツ4:目玉パーツは付け位置を1度確認してから、接着剤でつけます。

目玉パーツを付ける

※額にツムジ(ロゼット)を付けました。

余分な毛をカット

コツ5:パーツはまんべんなくニードル針で刺した後、余分に出ている毛はハサミでカットします。そうすることで、後から刺した羊毛と混ざらずがキレイに仕上がります。

よく切れる手芸用カットハサミを使うと更に美しくできます。手芸をよくされる方は1つ持っておくと便利ですよ(*’▽’)

合わせて読みたい!

Cloverのカットワークハサミのおススメ5点【手芸グッズ】

PUI PUI モルカーの完成

3匹のモルカー

3匹のモルカー
3匹のモルカー

3匹のPUI PUI モルカーが完成しました。

複数のモルカーを作ると、可愛らしさが増しますね。

モルカーの後ろ姿

このモルカーはオリジナルで、ペットのクレステットモルモットをモデルに作りました。クレステットの特徴は額にツムジ(ロゼット)があることです。

女の子のモルカーの飾り付け

三毛のシオちゃん
女の子のモルモット・シオちゃん

女の子のモルカーには、耳のところにお花の飾りを付けました。お尻の柄もオシャレなレース風のギザギザ模様にしています。

長毛のモルカーの作り方

長毛のモカちゃん
パパモルモット・モカちゃん

長毛のモルモットにはストレートタイプの羊毛フェルトを用意します。もし本格的に作りたいなら、植毛用の羊毛フェルトも販売されています。

〈作り方〉

  1. 羊毛フェルトを必要な長さにカットする
  2. 付けたい毛並みの反対側に羊毛をセットして刺す
  3. 刺し終わったら、付けたい毛並み側に倒して根元を刺しつける
  4. そっと撫でて余分を取り除く(櫛などで軽くといでもよい)

※テディベアみたいな毛並みにする場合は、カールした羊毛フェルトも販売されています。

縦長にふっくら作る

茶色いラテちゃん
男の子のモルモット・ラテちゃん

モデルの子がぽっちゃり系だったので縦長にふっくら作りましたが、その方がモルモットの愛らしさが出るように思います。

YouTubeで見るモルカーの作り方

YouTubeでも作成工程を載せました。モルカーの作成は1台につき数時間かかります。動画は3.5〜4.5倍速でまとめています。

人気上昇中のテレビ番組

PUI PUI モルカーは、テレビ東京系の子供向けのテレビ番組「きんだーてれび」内で放送されています。(2021年1月5日より毎週火曜日の朝7:30よりスタート。)

羊毛フェルトで出来たモルカー達が繰り広げる世界は、銀行強盗やゾンビが出るなど少し過激です。

当初は認知度が低かったものの、その過激さとモルカーの愛らしさが話題を呼び人気が急上昇していきました。

モルカーのプイプイという鳴き声は、本物のモルモットの声を使用しています。鳴き声や表情、仕草まで、モルモットの特徴をよく捉えていると感心し、モルカーの可愛さは見ていてとても癒されます。

まとめ

モルモット親子とぬいぐるみ
モルモット親子

羊毛フェルトで作ったPUI PUI モルカーを作りました。

モルカーは羊毛フェルトと目玉パーツ、刺しゅう糸があればできます。初心者でも100均の材料で手軽にはじめられます。とはいうものの、100均の材料はメーカー品よりも羊毛が少しまとまりにくい感じがしますが、お試しするには気軽にできて充分かと思います。

テレビ番組のキャラクターをマネして作ってもいいし、オリジナルで作ってみるのも楽しいですよ♬ぜひ可愛いモルカーをたくさん作ってみてくださいね₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡

モカリーナ
モカリーナ

ニードルスターターセットは色んな材料が入っているので、色々揃えなくていいから便利です♡

それでは明日また、モチャー イナ(*’▽’*)!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

モカリーナより♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です