こんにちは、モカリーナです。
紅葉が美しい季節になりましたね🍁
この三連休はいかがお過ごしだったでしょうか?
モカリーナは佐賀県唐津くんちの初日、宵曳山(よいやま)を見に行きました。
唐津くんちは唐津神社の秋のお祭りです。
神社の隣には展示場があり、お祭りに使われる曳山が展示されていました。
(見てないけど💦)
あ〜、唐津くんちみたい〜✨
そのお祭りが11月2日から4日まで開催されていました。
3日と4日はテニスの試合だし、初日しか行けない〜!
風邪ひきモカリーナも、気合を入れて〜、
唐津にGoーー💨
唐津には博多から電車で行きました。
期間中は50万人が出入りするとあってすごい人でした。
やっぱり伝統行事は素晴らしいですね✨活気があって、大迫力でしたよ!
曳山を引いて廻る「エンヤー!エンヤー!」の掛け声。もうワクワクが止まりません。曳山が目の前を通る時の迫力は圧巻でした🎶
今回は唐津くんちをはじめ、三連休の出来事について書きました。
2番曳山 中町 青獅子
伝統行事「唐津くんち」は大迫力!
佐賀県の唐津神社の秋季例大祭「唐津くんち」は、平成27年にユネスコ無形文化遺産に登録されました。
くんちは収穫感謝・神社祭礼の日の意味があります。
11月2日 宵曳山
11月3日 神幸祭(御旅所神幸)
11月4日 翌日祭(町廻り)
唐津駅
博多駅から唐津駅までは約1時間半くらい。
のどやか田舎の風景や、糸島の美しい海を見ながら電車に揺られながら到着!
JRの駅もこの期間中はすごい人盛りです。帰りの切符は先に買うように放送がされていました。
唐津くんちの案内の紙は駅でいただけます。
町廻りまでに曳山がどこにあるのかもわかるので、ゲットしましょう。
駅前にあるどデカイ、獅子。
唐津焼で出来ているのかな?
唐津くんち
曳山は14台、14の町が1つずつ所有しています。曳山の装束に身を包んだ町人が、大切に伝統を守ってきた心意気が伺えます。
1番曳山 刀町 赤獅子
現在14台の曳山、そのはじまりの一台の1番曳山 刀町の赤獅子は今年誕生から200年の節目を迎えています。
漆で仕上げられた高さ3メートルもの巨大な獅子頭。それを木の台車に乗せて、
「エンヤー!エンヤー!」
の掛け声と笛・鐘・太鼓が鳴り響き、町を巡行します。
美しい曳山と長襦袢・長法被・赤い鼻緒の草履に身を包まれた曳き子たちの威勢のいい声。
見るものを魅了する大迫力のお祭りでした。
5番曳山 魚屋町 鯛
唐津くんちといえば、鯛の曳山が頭に浮かぶ人も多いのではないでしょうか?
小さな子供たちの頭には、赤い鯛や青獅子の帽子。とても可愛いらしいです♡
この鯛の曳山はシンプルですが、ヒレがヒモで動く仕掛けになっていて、町を巡行する間バサバサとヒレが動きます。とても美しく、力強い!
町の巡行から参加する人もいますが、少し前に来てみると、収納庫から曳山を引き出す作業もとても面白いですよ。
曳山の前に置かれたロープを手に掛け声を合わせて、 エンヤー!エンヤー!
曳山2台は ヨイサー!ヨイサー! らしいです。
12番曳山 京町 珠取獅子 お尻だって可愛いいの〜♡
曳山は前から見るのと、横から、斜めから見るのとで全然印象が違います。
人集りで見るのも撮影も大変だけど、是非色んな角度から眺めてほしいです。
そして町廻りの時の曳山の動きも見てくださいね〜✨
曳山の動く様子はモカ旅に載せています。
14台の曳山の内、10台の写真撮影をしました。
佐賀で見たもの・食べたもの
唐ワンくん
唐ワンくん(からワンくん)は、佐賀県唐津市の唐津城のイメージキャラクターである。 唐津城築城400年の2008年(平成20年)に誕生した。 犬型のゆるキャラであり、「ゆるキャラグランプリ2010」で2位を受賞した。
(Wikipedia より引用)
お祭りに参上した唐ワンくんには、唐津神社の手前の道で会えました。
唐ワンくんは唐津城のイメージキャラクターで、犬のゆるキャラです。
お名前は、 唐津 と「唐津を一つに」という ワ
ン を組み合わせて命名されたそうですよ。
とても気さくで呼びかけにすぐ応じてくれて、一緒に写真撮影してくれる人気者♬
五福の縁結び神社
唐津の中心部にある呉服町商店街「五福の縁結び通り」にある、五福の縁結び神社。
この神社は小さな敷地内の建物の壁に、張り付いたような形で鎮座しています。
衣・食・住・文化・健康の縁結びをサポートしています。
いいご縁がありますように〜✨パンパン👏!
屋台のはし巻き
1つ300円、サービスタイム2つ500円に釣られて食べたはし巻き。
トッピングにチーズと明太子ソースを選びました。
サービス品は冷めてるのね〜💦
中にはお新香が入っていました。
関西のはし巻きとは少し違うな〜!
唐津ハンバーガー
はし巻きだけでは足りなかったので、近くのお店の唐津バーガーを食べました。
せっかく佐賀まできたので、ここはスペシャルバーガーをチョイス!
チーズ・玉子・ハム・パティが入ってます。
パンがサクサクしていて、美味しい。
やっぱり出来たてアツアツが美味しいね〜♬
長浜ラーメン
主人Gさんとモカリーナはくんちの町廻りが全て終わる前に帰省しました。
大混雑を避けるためと、次の日に控えたテニスの試合のためです。
電車が来るまでには40分あったので、長浜ラーメンを駅構内で食べました。
くんちの期間中はメニューは1つ、長浜ラーメンだけ。営業が回らないそうです。
麺は細麺、素麺くらいの細さです。
硬さは硬め、キクラゲたっぷり。お肉は豚バラ串の味付けが入っていました。
Gさんはモグモグ美味しそうに平らげてました。
モカリーナは麺硬めの細麺は苦手なのよ〜。(内緒の話ねっ)
テニスの試合
近頃新しくきたこの土地で、テニスの試合にちょこちょこと参加しています。
団体戦や混合ダブルス、そして少しずつ知り合いも増えていき、女子ダブルスでもお誘いがかかるようになりました。
後半2日はテニスの試合。
三連休の中日は楽しい団体戦、最終日は混合ダブルス(Mix)でした。
団体戦
楽しい団体戦は景品も嬉しい〜!
女子ダブルス・男子ダブルスの4人団体でした。
嬉しい消耗品〜(๑˃̵ᴗ˂̵)!
混合ダブルスの試合
混合ダブルスは白熱の試合。
メラメラピリピリ、練習もそこそこに闘志だけは満々と🔥!
勝ちたいなら練習量を増やしてください、モカリーナ〜(。-_-。)
いいとこまで行ったけど、あと一歩及ばず!
メラメラはチリチリと燃え尽きて終わりました〜(ー ー;)
試合中は鬼の形相になってたらしい👹!
鬼と言わずに、くんちの赤獅子と言ってくださ〜い。
もうクタクタです〜💦
秋の空と紅葉がとてもキレイ🍁
まとめ
三連休の出来事について書きました。
伝統行事の唐津くんちは唐津神社の秋季例大祭で、はじめての曳山の赤獅子が誕生してから200年の伝統的なお祭りです。
また「山・鉾・屋台行事」がユネスコ無形文化遺産に登録されています。
豪華絢爛な曳山はとても美しく、曳き子による町廻りはとても迫力がありました。
唐津くんちはモカ旅でも書いているので、お祭りの様子が分かると思います。
興味のある方はどうぞ〜😊
テニスの試合は朝から夕方まで一日5〜6試合しました。アドレナリンが出ていたのか、風邪を引きながらもよく動きまわったものだと思います。
活動時間の他に体を休める時間がほしくて、皆さまのところにお邪魔する時間がとれず、申し訳ございませんでした。
モカリーナは倦怠感と長引く咳の風邪で、病院で薬を処方してもらいました。
どうぞお風邪などひかれないように、手洗いうがいマスクも忘れずに!お願いしますね〜。
では明日また、モチャー イナ(*’▽’*)!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
モカリーナより♡
mocharinaのお店です~♡
モカリーナさん、こんばんは。
お祭りも試合も全力で、とても体調が悪いようには思えません。(たくさん食べ物も出てくるし・・・)(~_~;)
病院で診てもらう方が、結局は早く治るんですよね。
この歳になってつくづく思います。
早く元気に回復なさいますように。
こんばんは。唐津くんちの話題が出るようになると、晩秋を感じますねぇ…。秋も後半を迎えて、唐津くんちも盛り上がったんじゃないでしょうか。
博多から唐津までだと、福岡市営地下鉄と、JR筑肥線経由ですよね。筑肥線の車窓から眺める海岸線の風景も綺麗ですよねぇ…。夕陽の頃はとくに綺麗なんじゃないでしょうか。
お祭りにテニスの試合と、この三日間お疲れ様でした。
さくら542号(id:sakura542gou)さん、こんにちは。
九州のお祭りは盛大で活気があって、とても盛り上がるんですね。屋台の数も多いから賑わいがあってとてもわくわくします✨
くんちは写真でしか見たことがなかったので見ておきたくて。
同じ日にバルーンフェスティバルもあったのですが、体力的に無理だろうということで諦めました。
さくらさんは福岡のことをよく知っているんですね。
九州は自然が豊かで海も山もとても美しくて、もっと色んな所を見て回りたくなります。
TOM(id:tom-oey)さん、いつもありがとうございます。
私も学びましたよ〜!自力で治るのは若い時だけで、病院に行かないと長引いて心身ともに弱ってきますよね。
予定が入ってしまってて、なかなかお休みすることが出来なくて💦
食欲があるので助かってます😊