ちりめん細工のお飾りを紐につるす⑭・京ちりめん吉祥つるし飾り

この記事は京ちりめん吉祥つるし飾り作りについて書いています。

こんにちは、モカリーナです♬

急に温かくなり春めいてきましたね。

春の訪れと共に花粉症の季節にもなり、目や鼻がムズムズしています。みなさまも花粉症の予防をして下さいね。

 

今回はひな祭りに向けて作ったちりめん細工のお飾りを紐につるしていきました。

このつるし飾りは京ちりめん吉祥つるし飾りのキットで作ったもので、黒い紙筒に5本の赤い紐を付けてつるしていきました。

 

福岡県の「いいづか雛(ひいな)のまつり」で見たつるし飾りは、輪っか状のものに長めの紐がついておりたくさんの種類のお飾りがつるされていました。

鶴や椿など袋状のお飾りもあり、また同じうさぎでも作り手によって様々なものがありました。

 

ちりめん細工のお飾りを紐につるす⑭・京ちりめん吉祥つるし飾り

サイズ:横26cm × 50cm

 

毎日1つずつ作ったちりめん細工のお飾りを、紐に通してつるし飾りを完成させました。

〈作ったちりめん細工のお飾り〉

  1. 梅の花
  2. ひょうたん
  3. 宝袋
  4. ふくろう
  5. うさぎ
  6. 蝶々
  7. 姫だるま
  8. ぞうり
  9. 太鼓
  10. 打ち出の小槌

 ※青文字をクリックすると見たいお飾りの記事に移動します。

つるし飾りの材料

f:id:mocharina09:20190226113338j:image
材料
  • 赤色紐 
  • 金色ビーズ
  • 黒い紙筒
  • ちりめん細工のお飾り

※目打ち・強力速乾ボンド・穴の大きい針を使用します。

つるし飾りの作り方

紙筒に紐を付ける
  • つるし飾り用…紙筒に赤い紐を等間隔に5本、ボンドで巻きつける。
  • つるし用…紙筒の中に紐を通して結び、結び目は筒の中へ。長さ3cmのところでかた結びして、金ビーズをつける。
お飾りを紐に通す

お飾りに紐が通りやすいように、目打ちで穴を開ける。

穴の大きい針に赤い紐を通して、お飾りを付ける。

ボンドでお飾りを付ける

ぞうり…ぞうり2個で、紐を挟み込むように付ける。

梅の花…葉っぱ2枚をか重ねてボンドで貼り、鼻と葉っぱで紐を挟んで貼る。

紐にお飾りを付ける

紐にお飾りを等間隔になるように付け、紐の長さを揃えて結び余分をカットする。

ワイヤースタンドにつるす

吊るし飾りを ワイヤースタンドにつるす 。

これでつるし飾りの完成です。

 

壁に飾りました

f:id:mocharina09:20190226125046j:image

用意したワイヤースタンドはSサイズ、高さが25cmです。手芸店にはこのサイズしかなかったので高さを考えずに買ってしまいましたが、説明書をよく見るとスタンドは高さ50cmって書いてありました。

モカリーナ
モカリーナ

高さが足りませんでした〜(;o;)

仕壁につるすとお部屋の中がパッと明るくなりました(*´꒳`*)

つるし飾りを作った感想

f:id:mocharina09:20190226130158j:image

福岡の「いいづか雛のまつり」を訪問してみるとお飾りがとてもキレイで、美しく紐につるされていました。

お飾りを作ることはとても楽しく、可愛く出来たちりめん細工のお飾りに穴を開けることに戸惑いました。

目打ちでグリグリと穴を開けて紐で通すのが、お飾りが可哀想で勿体ない気がしました。

 

そして自分でもつるし飾りを作ってみたくなりました。

 

綿をパンパンに詰めていたお飾りはなかなか紐に通ってくれません。目打ちでグリグリと大きく穴を開けた方が紐が通りやすかったです。

 

でんでん太鼓だけは綿が詰まってないので、大穴を開けるとスカスカになってしまいボンドで紐に固定しました。

 

このつるし飾りのキットは、誰にでも簡単に作れるようになっています。

色々な作り方が学べて、色鮮やかな作品が出来るのでとても楽しかったです。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

モカリーナより♡

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です