人気の可愛い図案26種類で作る刺し子ふきん・オリムパスの青海波アレンジ「人魚姫の恋」【Olympus 】

この記事はオリムパスの「青海波」のアレンジ刺し子ふきんの紹介です。

こんにちは、モカリーナです♬

刺し子キットを使って色々な刺し子ふきんを刺すのはとても楽しいですよね。でも時には自分で図案を描いて刺し子をするのも素敵ですよね。

今回はオリムパスの刺し子ふきん「青海波」を使って26種類の図案と額縁飾りを付けて、アレンジ刺し子ふきんを作りました。

使った糸はオリムパスのラメ入りの糸 Sashiko Lame です。ラメ糸がほんのりと輝いて作品に華を添えてくれます。

私はこの糸に一目惚れをして、頭にパッと閃いた作品を作りました。アンデルセン物語の人魚姫をテーマにし、「人魚姫の恋」を14種類の刺し子糸と26種類の図案を使って表現しています。

この記事では私の作った青海波のアレンジ刺し子ふきん「人魚姫の恋」の紹介と、人気の図案やオリジナル図案を含めた26種類の図案の縫い方や表裏側の紹介をしています。

人気の可愛い図案26種類で作る刺し子ふきん・オリムパスの青海波アレンジ「人魚姫の恋」【Olympus 】

オリムパスの刺し子ふきん「青海波」を刺し子糸「Sashiko Lame」8色と「awai-iro」5色を他1色を使用して、アレンジ刺し子ふきんを作りました♪

私がオリムパスの刺し子糸「Sashiko Lame 」を見た時に頭の中でパッとイメージが広がり、この糸をたくさん使った作品を作りたいと思いました。

テーマはアンデルセン童話の「人魚姫」。24種類の可愛い図案を入れて、淡く儚いマーメイドの恋心の世界を刺していきました。

刺し子糸の awai-iro は青海波の波の外の曲線に使い、オリムパスの Sashiko Lameを中心に縫いました。

Sashiko Lame の記事はこちらの記事で詳しく書いています。

合わせて読みたい!

ラメの輝きが美しい!オリンパスの刺し子糸 Sashiko Lamé 10種類/awai-iroのパステルカラー【Olympus】

【テーマ】アンデルセン童話「人形姫」について

デンマークで購入した人魚姫の像🧜‍♀️

人魚姫はデンマークの童話作家のハンス・クリスチャン・アンデルセンによって書かれ、1873年に発表されました。

REIYA
REIYA

有名な人魚姫のお話ですが、最後どうなるか知っていますか?

私は泡になって消えてしまうと記憶していたのですが、調べてみるとそのまま泡となって消えていくのではないですよ(*´˘`*)

人魚姫のあらすじ

1、王妃様を亡くした人魚の王様には1歳ずつ歳の違う6人姉妹のお姫様がいて、毎年1人ずつ海の上に行きました。(ライトグリーン

2、末の人魚姫〜は15歳の誕生日に海の上にいき、海の上にいる王子様を目にして恋をしました。その夜嵐で王子様の船は難波した王子様を助けて浜辺へ運びました。その後修道院から出てきた女性に王子様は助けられました。

人魚姫は海の魔女の家を訪れ、美しい声と引き換えに尻尾を人間の足に変える飲み薬を貰いました。その時に「王子に愛を貰うことが出来なければ、姫は海の泡となって消えてしまう」と警告を受けました。(ライトピンク

3、人間の姿に変わった人魚姫が倒れているところを王子様が見つけ、宮殿で暮らすようになった人魚姫。声が出ないので自分が命の恩人とは話すことはできませんでしたが、王子様と共に幸せに暮らしていました。(ライトイエロー

ところが隣国の姫君との縁談が持ち上がり、その姫君が浜辺で助けてくれた女性だったため、王子様は喜んで婚姻を受け入れました。

4、悲しむ人魚姫の前に現れたのは人魚姫のお姉様達。王子の流した返り血を浴びることで人魚の姿に戻れるということで、魔女からもらったナイフを差し出しました。(ライトパープル

5、人魚姫は愛する王子をナイフで刺すことはできず、海に身を投げて泡になりました。(ライトブルー

6、泡になった人魚姫は風の精(空気の精霊)に生まれ変わり、泡の中からどんどん空に浮かび上がっていきました。(ベージュ

モカリーナ
モカリーナ

人魚姫のラストは風の精になるということでした。

青海波のアレンジ刺し子ふきん・「人魚姫の恋」のカラー

青海波の図案を段を下からライトグリーン→ライトピンク→ライトイエロー→ライトパープル→ライトブルー→ベージュに色分けしました。

1、ライトグリーン・マリングリーンの海

ライトグリーンゾーンは人魚姫の住んでいるマリングリーンの海のイメージしました。

海中に揺らめく海藻や波、人魚姫の周りを泳ぎまわるお魚やタコなどを刺しました。

  1. 銭形刺しの裏側(一目刺し)
  2. お魚模様(一目刺し)
  3. くるくる模様(一目刺し)
  4. タコの模様(一目刺し・模様刺し)
  5. 方眼刺しの縦 (模様刺し)

2、ライトピンク・人魚姫の恋心

ライトピンクゾーンは豪華船に乗っていた王子様に恋心を抱く、人魚姫の心をイメージしました。

ハートや音符、リボンなどの柔らかな模様を中心に模様を刺しました♪

  1. 音符模様(一目刺し)
  2. 方眼刺しの横(模様刺し)
  3. ハート模様(くぐり刺し)
  4. 七宝つなぎ(模様刺し)
  5. リボン模様(一目刺し)

3、イエロー・光の降り注ぐ王子様との暮らし

ライトイエローゾーンは光の降り注ぐ陸上の暮らしのイメージです。

人魚姫は美しい声と引き換えに魔女から貰った薬を飲み、尻尾が足になりました。人間の足となり、一歩歩くたびにナイフで刺されるほどの激痛があったそうです。

ですが、迷うことなく薬を飲んだ人魚姫は王子様との時間を幸せに思いながら過ごします。

そんな人魚姫の陸上での暮らしを、キレイなお花模様でキラキラと美しい模様を刺して表現しました。

  1. 変わり米刺し(一目刺し)
  2. ローズガーデン(一目刺し)
  3. 十字花刺し(一目刺し)
  4. 柿の花(一目刺し)
  5. 花刺しと十字(模様刺し)

4、ライトパープル・悲しい恋心

浜辺で助けてくれた女性と似ている人魚姫を王子様は大切に思い仲良く暮らしていましたが、結婚話が持ち上がりました。

王子様を助けた女性は修道女ではなく隣国の姫君で、結婚相手だということで王子様は婚約をとても喜びました。

ライトパープルゾーンは王子様の愛を手に入れてなければ海の泡となり消えてしまう人魚姫の心をイメージしました。

短剣や矢羽根、尖った模様を使って悲しくも切ない人魚姫の心をライトパープルやグレーの糸を使って表現しました。

  1. 互い違い刺し(一目刺し)
  2. 矢羽根(一目刺し)
  3. 十字刺しアレンジ(一目刺し)
  4. 平山道(一目刺し)
  5. 短剣(一目刺し)

5、ライトブルー・泡となる人魚姫

ライトブルーゾーンは泡とキラキラ輝く水のイメージです。

人魚姫は愛する王子様を刺すことはできず、海に身を投げて泡になりました。

優しい人魚姫の恋心を泡と光り輝くモチーフを使って表現しました。

  1. 籠目(一目刺し)
  2. 丸模様(くぐり刺し)
  3. 麻の葉アレンジ(一目刺し)
  4. 楕円模様(くぐり刺し)
  5. 花刺し(一目刺し)

6、ベージュ・風の精になった人魚姫

人魚姫は泡となって消えてしまったのではなく、風の精になりました。

風の精になった人魚姫の幸せを願って、キラキラとしたイメージのモチーフを選びました。

金色に輝くラメ糸でお日様やマーガレットのお花のように見える模様を刺しました。

  1. 花刺しアレンジ(一目刺し)

泡となって消えてしまうのではない結末に、どこか救われたような気持ちになります。

人気の可愛い図案・26種類

オリムパスの刺し子ふきん「青海波」の模様にアレンジした26種類、人気の図案や応用した図案、私のオリジナル図案など、表裏の模様と図案、指し順を載せて紹介しています。

方眼線は5mm方眼で描いています。

銭形刺しの裏側

銭形刺しの裏側の模様は一目刺しで刺します。

縫い順 縦→横→斜め→反対側の斜め

※裏側に銭刺しの模様ができています。

お魚模様

お魚模様は私のオリジナルの図案で一目刺しで刺します。魚の輪郭はグリーン、目はグレーの刺し子糸を使いました。

縫い順 斜め→反対側の斜め→目

くるくる模様

くるくる模様は一目刺しで刺します。

縫い順 横→斜め→反対側の斜め

タコの模様

私のオリジナルのタコ模様は一目刺しで刺します。ボディはグリーン、目はグレーで刺しています。

縫い順 縦→横(ボディと口)→横(4本の足)→目

※口と口の間を縫う時は布と布の間に糸を通しました。

方眼刺しの縦

方眼刺しは縦横に方眼線のように刺す模様です。その方眼刺しを縦だけ縫いました。

縫い順 真ん中の縦→両端の縦

音符模様

音符模様は一目刺しです。

縫い順 縦→斜め→反対側の斜め

ハート模様

ハート模様はくぐり刺しです。先に縫った十字に糸を通して模様を作ります。

縫い順 縦→横→糸をくぐらせる

※糸を潜らせる時は、針穴の方から通すとやりやすいです。

くぐり刺しのやり方は「あじさい」の縫い方で説明していますので、参考にしてください。

合わせて読みたい!

【アレンジ】セリアの刺し子キットでくぐり刺し「あじさい刺し」の作り方・十字花刺しを使用【seria】

七宝つなぎ

七宝つなぎはチクチクと刺す模様刺しで、斜めにジグザグに縫っていきます。

縫い順 斜め→反対側の斜め

七宝つなぎの詳しい縫い方はこちらをご覧ください。。

合わせて読みたい!

【seria】簡単で可愛いセリアの刺し子ふきん「七宝つなぎ」の作り方・模様の意味

リボン模様

リボン模様は一目刺しで、リボンの真ん中に糸を潜らせて作ります。リボンはピンク色、リボンの結び目は淡いピンク色を使用しました。

縫い順 縦→斜め→反対側の斜め

※斜めの線を縫う時はリボンの真ん中の縦線に糸をくぐらせます。

変わり米刺し

変わり米刺しは一目刺しで、米刺しのりも斜めの線が長くなった図案です。

縫い順 縦→横→斜め→反対側の斜め

変わり米刺しの詳しい作り方はこちらの記事をご覧ください。

合わせて読みたい!

【seria】新作セリアの刺し子ふきん「変わり米刺し」の作り方とコツ3点・模様の意味

ローズガーデン

ローズガーデンは一目刺しです。複雑な模様に見えますが、八角形のローズを先に描くと分かりやすくなります。

縫い順 縦→横→斜め→反対側の斜め

十字花刺し

人気のある可愛い図案の十字花刺しは一目刺しです。花芯の他に花びらにも十字がたくさん入っています。

縫い順 縦→横→斜め→反対側の斜め

十字花刺しの詳しい作り方はこちらの記事をご覧ください。

合わせて読みたい!

【seria】お花畑ように可愛いセリアの刺し子ふきん!2色使いの十字花刺しの作り方と模様の意味

柿の花

シンプルな幾何学模様が美しい柿の花は人気のある一目刺しの図案です。

縫い順 縦→横

柿の花の作り方はこちらの記事をご覧ください。

合わせて読みたい!

【seria】セリアの刺し子ふきん「柿の花」の作り方・裏側の模様と模様の意味

花刺しと十字

花刺しと十字を組み合わせた一目刺しの図案です。

縫い順 縦→横→斜め→反対側の斜め

私は同じ大きさで刺しましたが、花刺しよりもやや小さめに米刺しを刺す方がバランスがいいと思います。

互い違い刺し

シンプルなのにとても可愛い互い違い刺しは一目刺しの図案です。

縫い順 縦→横

矢羽根

矢羽根の図案は模様刺し一目刺しで刺す場合があります。この図案は一目刺しのものです。

縫い順 縦→横→斜め

模様刺しの矢羽根の縫い方はこちらの記事でご覧ください。

合わせて読みたい!

【seria】セリアの刺し子ふきん「矢羽根」の作り方と模様の意味・変形防止の裏技!

十字刺しアレンジ

とてもシンプルで色々と応用のきく十字刺しをアレンジしたものです。十字をライトパープル、斜めの線をグレーで一目刺しで刺しました。

縫い順 縦→横→斜め

平山道

平山道は一目刺しです。

縫い順 縦→横

凝った図案の中にシンプルな図案を入れるといい感じになります。

短剣模様

私のオリジナルの図案の一目刺しの短剣です。短剣本体をライトパープル、鍔の部分をグレーで刺しました。

縫い順 縦→横→斜め→鍔の部分

モカリーナ
モカリーナ

裏側にはエイのようなお顔ができました!

私は3目で1つの柄を作りましたが、一目が長いので2目で作ってもいいかも。

籠目

籠目は一目刺しの模様です。

縫い順 縦→斜め→反対側の斜め

籠目の模様は六芒星ともいい、6つ角を持つの星型の図案です。図案は正方形の方眼線からできているのが不思議な感じです。

DAISOの刺しゅうテンプレートを使った籠目の記事はこちらをご覧ください。

合わせて読みたい!

一筆書きができる六芒星の4通りの書き方と縫い方・模様の意味【刺し子】 【DAISO】簡単に下書きができる!刺しゅうテンプレートで籠目のコースターの作り 【DAISO】簡単おしゃれな丸型コースターの作り方!ダイソーの刺しゅうテンプレート・籠目【刺し子】

丸模様

丸模様は糸をくぐらせて作るくぐり刺しです。潜らせる糸の下から針を出してくるりと一周させ、また糸を布地に刺して布と布の間を通して次の柄へと進みます。

縫い順 縦→横→糸をくぐらせる

麻の葉アレンジ

麻の葉はチクチクと刺す模様刺し一目刺しがあります。図案は一目刺しです。

一目刺しの図案では少し間を空ける線とくっ付けて縫う線があります。(私は全部の線の間を開けたのでお花のような模様に見えています。)

縫い順

  • (葉の中は※)
  • 短い斜め(葉の中は※)
  • 反対側の短い斜め(葉の中は※)
  • 長い斜め
  • 反対側の長い斜め

※葉っぱの中を通る線は布と布の間に糸を通します。

REIYA
REIYA

線と線の間は2mmほど空けます。

楕円模様

楕円模様はくぐり刺しです。➖にジグザグに糸をくぐりらせていきます。

縫い順 縦→糸をくぐらせる→交差するように糸をくぐらせる

花刺し

正三角形の方眼で描いた花刺しは一目刺しです。

縫い順 縦→斜め→反対側の斜め

花刺しの縫い方はこちらの記事をご覧ください。

合わせて読みたい!

【seria】お花の連続模様が可愛いセリアの「小花刺し」の刺し子ふきん・模様の意味 【seria】3色の小花が可愛いセリアの刺し子ふきん・小花刺しの作り方

花刺しアレンジ

花刺しの図案をアレンジした模様です。

私は1個をお花に見立て茎を付けましたが、連続して刺す時は斜めの線は布と布の間を通して交差するように刺します。

縫い順 縦→横→斜めを2本

2種類の額縁飾り

額縁(外枠)と、青海波の波の模様の外側の曲線にくるくると巻きつけるように額縁飾りを付けました。(縄状)

波の模様の内側の曲線にはくねくねと蛇行した額縁飾りを付けました。貝殻のような人魚姫の鱗のような感じが出ていれば幸いです♪

Point 額縁飾りをつけると華やかになり、中の柄がはっきり見える効果があります。

関連記事!

【seria】セリアの刺し子ふきん・3種類の額縁飾りと房の作り方

参考にした刺し子の本

私は刺し子ふきん「青海波」の波の模様に5mm方眼を描き、図案を描いていきました。

波の模様は最大の幅が縦横共に約5cmほどのため、小さな柄の図案を選びました。一目刺しを多用したのは柄が小さいものが多かったからです。

模様刺しでは「方眼刺し」が縦横、斜めにしたり、曲線にしても対応できるので便利で、そしてとても美しかったので2柄入れることにしました。

参考にした本
  • 色であそぶ 糸であそぶ 刺し子の楽しみ」 日本文芸社
  • まいにち刺し子 一目刺しのふきんと小物」 日本ヴォーグ社

この2冊の本は今回私が使った刺し子糸 Sashiko Lame のオシャレな雰囲気にピッタリで、オシャレで可愛い作品がたくさん載っています。

色合わせの参考にもなるし、絵本を見るような感じで眺めていても楽しいです(*´˘`*)

まとめ

オリムパスの刺し子ふきん「青海波」に26種類の図案を刺したアレンジ刺し子ふきんを作りました。

淡い色合いの刺し子糸を使って淡く切ない「人魚姫の恋心」をテーマに作品を作りました。

ラメ入りの刺し子糸を使って刺した花ふきんは、ラメの輝きがとても美しくキラキラと輝いています。

それでは明日また、モチャー イナ(*’▽’*)!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

モカリーナより♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です