こんにちは、モカリーナです。
この記事は刺し子をオススメする理由について書いています。
ちょっとした空き時間に何かしたいなって思うことはありませんか?
手芸好きな方にオススメしたいのは 刺し子 です。
刺し子は下準備が終わると、布と針と刺し子糸、後はハサミがあれば出来ます。
チクチクと刺し進めて好きな所で止めることができます。
モカリーナは新幹線移動の時に刺し子をして、楽しんでいました。チクチクと針を刺し進めていくとあっという間に時間がたちますよ♡
それから先日観に行った映画「スターウォーズ ハン・ソロ」の感想について、お話しますね。
刺し子をオススメする理由
刺し子に必要なもの
布の下準備をした刺し子に必要なものは、
- 刺し子針
- 刺し子糸
- 布
- ハサミ
です。
モカリーナのお気に入りのメーカーはホビーラホビーレさんです。
布の図柄も可愛らしく、定番の柄の他に季節の柄も沢山出ています。
刺し子の花ふきん「縫い代の始末の仕方」
↓
刺し子布
初心者向けの「七宝つなぎ」は、モカリーナも1作目に選びました。
簡単なのに可愛らしくできます。
2作目に選んだのは「麻の葉2」。
慣れてきた頃に作るのがおススメです。
あじさいの季節に刺したい「あじさい刺し」 。
あじさいの花は、表の糸にかけながら刺し進むのが、面白くて爽快感が味わえます。
刺し子の花ふきん「あじさい刺し」完成!④・まとめ – mocharina*布あそび
桜にも色々な柄が出でいます。
モカリーナの選んだのは「さくらづくし」。
刺し子の花ふきん「さくらづくし」⑥・完成!桜の刺し方まとめ – mocharina*布あそび
刺し子針もリーズナブルなお値段であります。
そして刺し子糸は単色とボカシ柄があります。
何種類か刺し子糸を使ってみたのですが、縫っていて糸が割れたりせずに滑りもよく、扱いやすいです。
ぼかし糸はグラデーションになっています。
糸の色の出方で表情が変わって、面白いですよ✨
オススメポイント
刺し子をオススメしたいポイント
- 道具が少なくてすむこと
- お値段がリーズナブルなこと
モカリーナは新幹線移動を使う時に、刺し子を楽しんでいました。
下準備をした刺し子を用意して、新幹線の中でチクチクとするとあっという間に時間が経ちます。
※お道具の管理に気をつけて下さいね(*´꒳`*)
刺し子の魅力
日本の伝統のものは幾何学模様が多く、同じ作業を繰り返して刺します。
作業に没頭できる所もとてもいいです♪( ´▽`)
縦・横・斜めと刺し進めるごとに図案が変化していき、作業工程の中で見られる柄がとても美しいです。
ダントツの人気「十字花刺し」。
↓
また季節の図柄も出ています。
四季折々の柄を刺してみるのも楽しいですよ。
手軽に何かしてみたいな〜と思われる方、
刺し子をはじめてみませんか(*´꒳`*)?
人気のあった「雪景色」
↓
まとめ
刺し子をオススメする理由について書きました。
刺し子は刺し子の針、糸、布とハサミがあれば出来ます。
お道具はとてもリーズナブルなので、手芸を何かしたてみたい方も、手軽にはじめられます。
柄は初心者向きの簡単なものから、手のかかるものまでバリエーションが豊かです。
モカリーナはホビーラホビーレのものが気に入ってますが、お店にはオリンパスなど色んなメーカーのものがあります。
また100均のseriaにもミニサイズの布を扱っているお店があります。お試しするにはちょうど良さそうです。
※この記事は2020年1月11日にリライトしました。
モカリーナは現在新幹線の中で刺し子をする時間が取れず、記事の作成に費やしています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
「スターウォーズ ハン・ソロ」を観た感想
あらすじ
銀河帝国の過酷な労働から逃げ出す際、ハン・ソロと恋人は生き別れます。
ひとり脱出に成功したハン・ソロが恋人を迎えに行くために繰り広げられる物語で、
仲間が増えたり減ったりしながら話しが進んでいきます。
(あらすじはサラリと終わりにして。)
・スターウォーズのシリーズを知らない人でも、鑑賞できる内容です
・ハン・ソロとチューバッカとの出会い、深い信頼と友情の物語
・「誰も信用してはいけない。」どんでん返しあり!
感想
モカリーナはスターウォーズの熱狂的なファンではないのですが、初めてスターウォーズを観る人でも充分に楽しめる内容でした。
脱走者とバレて、チューバッカのエサになりかけたハン・ソロ。
チューバッカは囚われの身だったので、与えられた人間を食べて命をつないでいたみたいです。
仕方なかったかもしれないけど、驚きです😱
驚きついでに、チューバッカは190歳。
とても怪力で、宇宙船の操縦も出来ます。
ハン・ソロは兵士になり、宇宙船の操縦を3年でマスター。プロギャンブラーに勝ったりと頭がキレキレ、強運の持ち主でもあります。
「誰も信用してはいけない。」
恋人や仲間でさえ信用できない…。
でもハン・ソロにとってチューバッカは、深い信頼関係にありました。
トントン拍子で上手く物事が進むのが、爽快な感じの映画でした。
夫婦50割はひとり¥1100で観れてお得です。
また見に行こう〜って、気分になりました♬
では明日また、モチャー イナ(*’▽’*)!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
モカリーナより♡